阿太小学校: 2017年3月アーカイブ

修了式

|

3月24日(金)に28年度の修了式が行われました。

syuuryousiki.jpg

校長先生からのメッセージは、『あだっこ』でもご覧になられましたように『毎日を一生懸命生きなさい』『よき人になりなさい』ということでした。本当に今のままみんな真っ直ぐな人に成長していってほしいです。

修了式2.jpg外遊びチャレンジの表彰も行われました。みんなよく頑張っています。これからも、それぞれ目標をもって体力を伸ばしていってください。

修了式3.jpg

修了式4.jpg春休みの過ごし方の話や、6年生からのあいさつ日本一を目指していってほしいという願いも紹介されました。阿太小の良いところを受け継ぎ、教職員もいっしょにみんなでさらにステキな学校を作り上げていきたいと思います。

楽しい春休みを過ごし、新学期には全員そろって元気な姿を見せてね。

 

 

卒業式

|

 22日水曜日、第59回卒業証書授与式が行われました。

sotugyou a.jpg

sotugyou b.jpg

sotugyou.jpg

sotugyou c.jpg

sotugyou d.jpg

11名の6年生。

みんなで作り上げた運動会、委員会活動や縦割り班活動、毎朝の落ち葉掃き等々、

6年生は常に先頭に立って、阿太小学校のみんなをリードしてくれました。

きっとその姿は、在校生、特に5年生の目に焼き付いていることでしょう。

みなさんの残した足跡をたどりつつ、さらにいい阿太小学校になっていくことでしょう。

卒業おめでとうございます。ありがとう6年生!!

卒練1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒練2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒練3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素晴らしい卒業式を作りあげようと卒業生も在校生も練習を積み重ねてきました。

明日は堂々とかっこよく巣立っていく6年生のことを心を込めてみんなでお祝いしたいと思います。

6年生のみんな、在校生のみんなを、阿太小を、今まで立派に引っぱってくれてありがとう!

 

①3月6日(月)ALT講師の方と小学校生活最後の外国語の授業。

gaikokugo1.jpg

②3月16日(木)国際理解講師の方と小学校生活最後の外国語の授業。

gaikokugo3.jpg

 ①9年間、②6年間、慣れ親しんだ外国語の講師の方との最後の授業を迎えました。

 最後に、一人一人が英語混じりで書いた感謝のメッセージを送りました。

 今まで、リーディング、ライティングなどをさまざまな手法やゲームでいっしょに学習してきた

講師の方から巣立つときが来ました。

 ネイティブな発音で、楽しくわかりやすく教えていただいたことをきちんと覚えておいて、

次は中学英語というステージへ向かいます。

 

 今まで本当にありがとうございました。

今年度最後のハッスルスルスルタイムがありました。

ハッスルスルスルタイムは、水曜日の長い休み時間のときに縦割り班のみんなで遊ぶことです。

DSCN5413.JPG

毎回みんな楽しみにしています。

DSCN5414.JPG

6年生が相談して遊ぶ内容を決め、自分たちで下級生たちを集め、説明し、遊んでいます。

DSCN5415.JPG

今回は、木・石鬼ごっこをしました。

DSCN5417.JPG子ども達の楽しそうな顔。

運動場に歓声が響きました。

3月3日(金)に、3年生は社会科「工場ではたらく人びとの仕事」の学習の一環で、阿太校区にある共栄産業にお邪魔させて頂きました。

共栄産業の工場で、システムキッチンが製造され、出荷されるまでを見学させて頂きました。

普段見ることができない工場の内部を見学させてもらい、子どもたちは大変興奮して必死にメモを取っていました。

kyoei1.JPG

見学後には、疑問に思ったことを質問しました。

また、実際にシステムキッチンの素材となる木材や金具に触れさせてもらいました。

kyoei2.JPGkyoei3.JPG最後に、実際にキッチンに使用されている木材を使った本棚の組み立てをさせて頂きました。

子どもたち一人ひとりの要望にあった大きさや色の本棚を、設計図から作って頂きました。

組み立ててできたオーダーメイドの本棚をお土産として頂きました。

kyoei4.JPGkyoei5.JPGkyoei6.JPG

共栄産業の皆さん、本当にお世話になりました。

この経験を基にして、さらに工業の学習をすすめていきます。

 

 3月2日(木)、6年生を送る集会が開かれました。

okuru1.jpg

 5年生は運営、発表と大忙しでしたが、見事来年度の最上級生として最後までやり遂げることができました。

okuru13.jpg

okuru14.jpg

 発表と発表の合間にも工夫の見られる司会進行で、会を最初から最後まで盛り上げていました。

okuru2.jpg

okuru4.jpg

okuru5.jpg

okuru6.jpg

 1・2年生は、6年生のすごいところを楽しいリズムに乗せて、

6年生に「中学校へ行ってもがんばってください」という気持ちを

伝えていました。

 プレゼントをもらった6年生は、すごく喜んでいました。

 

 

okuru7.jpg

okuru8.jpg

okuru9.jpg

 3・4年生は、6年生の特技や思い出を劇にして発表していました。

 見ている人がみんな笑顔になれる発表でした。

 なつかしい思い出がよみがえってきた6年生は、心がほっこり温かく

なっていました。

 

 

okuru10.jpg

okuru11.jpg

okuru12.jpg

 5年生は、6年生一人一人へ手紙と送りたい漢字を発表し、

プレゼントしていました。今までお世話になった気持ちと

「これからもがんばってください」という気持ちを込めた手紙の発表は、

6年生だけではなく、会場で聞いているすべての人を感動させていました。

 発表を聞いている6年生の顔は、とてもうれしそうな表情で、

これからがんばろうという気持ちと勇気が湧いてきているようでした。

 

okuru16.jpg

okuru15.jpg

okuru17.jpg

 最後に6年生から、在校生に向けてお礼のメッセージを発表しました。

 英語での夢の発表やダンスで、「これからの阿太小学校をよろしくお願いします。」

という気持ちを伝えました。

 

 6年生の発表が最後かと思いきや、やはりありました、今年も・・・先生方の発表です。

有名なキャラクターの寸劇で始まり、歌とメッセージを送りました。

okuru19.jpg

okuru18.jpg

 みんなが6年生のために、6年生は在校生のために。

 それぞれの温かい気持ちが感じられた、すばらしい6年生を送る集会になりました。

 心を一つに3月22日の卒業式まで、がんばりましょう。

 そして、6年生のみなさん。

 中学校へ行ってもがんばってください。

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、阿太小学校2017年3月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは阿太小学校: 2017年2月です。

次のアーカイブは阿太小学校: 2017年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。