学年の部屋: 2018年6月アーカイブ

 6月26日(火)5校時に今年度初めての研究授業がありました。

1年生の国語「どうやって みをまもるのかな」の学習です。

入学してから3か月が過ぎ、学校生活にも慣れ、いきいきと過ごす1年生。

学習もよくがんばっています。

P1250708.JPG

IMG_9938.JPG

 

全員がまっすぐ手を挙げて発表しようとしていてすばらしいです。

先生もうれしそう。

IMG_9921.JPG

 

いっしょうけんめい文を読みとって線を引いています。

IMG_9930.JPG

 

友だちどうしでペアになり、学習したことを説明しています。

P1250717.JPG

P1250718.JPG

落ち着いて、大変意欲的に学習していました。

1学期も残りわずかですが、暑さに負けずがんばりましょう!

 6月12日(火)、1、2年生で、「いのちの教育」の一環として、

うだアニマルパークに校外学習に行きました。

DSCN0878.JPG

 アニマルパークでは、まずいのちについての勉強をしました。

「動物と人間はつながっている?」というテーマで、

張り子の人形などを使いながら勉強をすすめていきました。

DSC_0282.JPG

DSCN0784.JPG

 つぎは、バター作りです。

しっかり振って、バターに仕上げていきます。

DSC_0285.JPG

 そして、できたてのバターをクラッカーにつけて食べました。

 

 その後は、やぎやひつじにえさやりです。

元気すぎるヤギにみんなビックリしていました。

DSC_0301.JPG

DSCN0865.JPG

 体験活動盛りだくさんの1日に、子ども達は大満足でした。

来週は、うだアニマルパークの方に来ていただいて、

いのちについての授業②をしていただきます。

野外活動

|

 6月6日(水)~7日(木)、5年生は、紀北青少年の家に野外活動に行きました。

今年も西吉野小学校の5年生13人と合同で学習しました。

出発の日に近畿地方の梅雨入りが発表され、楽しみにしていたグランドゴルフは

雨でできませんでしたが、体育館でみんなとドッジビーを楽しみました。 

1.JPG

 昼食後は、館内サーチです。活動班で館内に設置された107個の問題を

解いて回ります。なぞなぞや都道府県の問題に知恵を出し合いました。

2.JPG

 そして、いよいよ野外炊飯です。指導委員の方から作り方を教えていただき、

カレーを作りました。みんなで協力して作ったカレーはおいしかったね。

3.JPG

4.JPG

5.JPG

6.JPG

おいしいカレーをいただいた後は、真っ黒になった鍋や飯ごうを一生懸命洗いました。

7.JPG

 そして、夜は体育館でのキャンドルファイヤー。スタンツも4人で力を合わせて

がんばりました。いろんなゲームやコントなどがあり、みんなで盛り上がりました。

8.JPG

9.JPG

10.JPG

そこへ、それぞれの小学校から先生方が応援に来てさらに盛り上げて下さいました。

11.JPG

12.JPG

 

 2日目は、石窯ピザ作りです。生地から作り、焼き立てピザを味わうことができました。

13.JPG

14.JPG

 あいにくのお天気でしたが、この2日間、西吉野小学校のお友達と仲良く

楽しく過ごすことができ、みんなで協力することの大切さを学ぶことができました。

心に残る思い出がまた一つ増えました。

15.JPG

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2018年6月以降に書かれたブログ記事のうち学年の部屋カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは学年の部屋: 2018年5月です。

次のアーカイブは学年の部屋: 2018年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。