地域活動: 2016年12月アーカイブ

桜の植樹

|

 21日水曜日、滝地区の自治会の方々にお世話になり、

3月に引き続き、桜の植樹会をしてきました。

 滝町の郵便局から、車谷へ向かう道に100本植えました。

IMG_2094.JPG

 3月に植えた桜とそこにつけた自分の名札とメッセージを

見つけると、9ヶ月前のことなのに成長した子どもたちの

姿が見られ微笑ましく感じました。 これから、すばらしいチェリー

ブロッサムの通りになるようとの願いをこめて植えました。

 

 

今年100本ずつ2回に分けて植樹していくそうです。

来年も含めると500本が植えられます。すてきな桜街道になると

いいですね。

IMG_2097.JPG

 



12月9日(金)、1年生と6年生でゲストティーチャーの方に来ていただき、くずもち作りの学習をしました。

奈良県の伝統食品である「吉野本葛」を使って、おいしいくずもちができるかな?kuzumochi1.jpg

まずは、「葛」って何?という質問に知っている子もいれば、初めて知る子もいました。

野生化したものも多いそうですが、地上に生えている葉の部分ではなくて、

太い根っこの先にある細い根っこの白いデンプン部分ということがわかり、

一本から少ししか取れないということに、子どもたちはおどろいていました。

(だから、高級食材なのです。)

kuzumochi2.jpg

最初は、葛粉がとけて白くにごっているだけなのですが・・・

kuzumochi3.jpg

数分加熱すると、デンプン特有の粘り気が出てきます。

kuzumochi6.jpg

kuzumochi4.jpg

小皿に取り分け、水で冷やします。

お皿の上で、きな粉、黒みつをかけたらできあがりです。

kuzumochi7.jpg

お味はどうですか?の質問に、みんな笑顔で「おいしい!!」と言っていました。

kuzumochi5.jpg

最後に、「吉野本葛」のデンプンの小さな粒を顕微鏡で見させていただきました。

奈良の伝統を知り、おいしく学べた時間になりました。

柿狩り

|

 10月8日(木)に、毎年お世話になっている上田さんのご厚意で、柿狩りをさせていただきました。

始めに、上田さんから柿の育ち方や柿の採り方をおそわりました。

kakigari1.JPGkakigari2.JPG

 子どもたちは、大きく実った柿を夢中で採っていました。

どの子も袋いっぱい柿を採ることができました。上田さん今年も本当にありがとうございました。

kakigari3.JPGkakigari4.JPGkakigari5.JPGkakigari6.JPG

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2016年12月以降に書かれたブログ記事のうち地域活動カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは地域活動: 2016年6月です。

次のアーカイブは地域活動: 2017年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。