令和元年9月2日(月)五條中学校では、2学期始業式を行いました。
校長先生からは、夏休み中、3年生にとっては、部活動最後の総合体育大会や吹奏楽コンクール等を応援する中、粘り強く頑張っている姿が頼もしかったというお話でした。さらに、3年生は、2学期に行われる体育大会や合唱コンクールなどの学校行事で中心となって、盛り上げていってほしい。また、進路決定に向けて学習に頑張ってほしい。2年生は、中堅学年として、昨年の経験を活かして、この2学期を有意義に過ごしていってほしい。1年生は、中学校になって初めての体育大会や合唱コンクールなどに向かって学級で団結して一生懸命取り組んでいってほしいとのお話でした。
このあと、9月から五條市に新しく来られたALTのメーガン先生、次に学校インターンシップとして、来校した本校卒業生の紹介と挨拶がありました。
また、夏休み中に行われたコンクールの賞状伝達が行われました。五條中学校吹奏楽部は、奈良県吹奏楽コンクールにおいて、見事、金賞を受賞しました。
最後に、生徒指導の先生から、2学期の学校生活について、あいさつを大切にしてほしいことや、登下校時や学校生活において安全に過ごしていってほしいとのお話がありました。
生徒のみなさん 2学期も元気に頑張りましょう。