2月12日(金)の2~4時間目かけて、働く人々に学ぶ学習会が行われました。
奈良県美容職業訓練協会から、中山理恵さん
奈良県建築塗装技能士会から森川増美さん 隈園進さん 中川修一さん 林亮宏さん
奈良県職業能力開発協会から福井悟さんなどに来ていただきました。
まずは教室で開会式を行いました。
その後、お世話になる講師の先生の自己紹介や、働く上で大切なことを中学生の生活にたとえてわかりやすく説明してくださいました。
その後、塗装の班は技術室へ、美容の班は第二理科室に分かれそれぞれ、実習を行っていただきました。
技術室では、塗装をするにあたって、大切なのは、塗ることだけではなく、基礎を作ることや計画の立て方の大切さについてなどのお話をしてくださいました。生徒たち、welcomボードの構成やデザイン、着色を思い思いに考え、楽しそうに取り組んでいました。また、その中で職人さんと質問を通して会話し、仕事のことや着色のコツなどを学んでいました。職人さんも生徒の作品を見て、「その発想はなかった」と非常に褒めてくれていました。
その後、ウェルカムボードを作成しました。それぞれの個性が出たすてきなウェルカムボードができあがりました。
第2理科室の美容班の様子です。
美容の仕事の種類についてや、最近のヘアースタイル、サロンでの1日の流れについてお話しくださいました。
みんな美容のお仕事に興味津々でとても真剣に聞き入っている姿が見られました。
また、ヘアー用のはさみの持ち方と普段のはさみの持ち方は少しちがうということを教えていただきました。
はじめは少し難しそうでしたが、すぐに慣れた手つきでチョキチョキと切っている姿が見られました。
普段何気なくお店やおうちの人に髪の毛を切ってもらってる皆さんからすると、自分の思った髪型に切るのはとても大変だったようですね。
大人の人との関わりというと、学校やおうちに限定されがちです。今日の経験はとても刺激的な一日になったのではないでしょうか。
今日の経験が、将来を考える上での何かのきっかけになればと思います。