学年通信: 2016年2月アーカイブ

2月24日(水)

1、2年生を対象に、北方領土講演会が開催されました。

 

北方領土の一つである国後島ご出身の

古林 貞夫さんより、約1時間の講演をしていただきました。

なかなかない、本当に貴重な機会でした!

 

古林さんのご講話

IMG_3208.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厳しい寒さながら、本当にのどかで自然豊かな国後島の瀬石(せせき)でお生まれになった古林さん。

そんな古林さんの生活が一変したのが、昭和20年の終戦に伴うソ連軍の北方領土侵攻でした。

 

その後、本当に大変な紆余曲折を経ながら、長きにわたって返還運動に携わっておられるご経験をお話しいただきました。

 

 

また、根室市役所の北方領土対策課に勤務されている

松崎 誉先生

からは、戦前の北方領土の写真をご紹介いただきました。

IMG_3230.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

根室市は世界でも非常に珍しい、

「行政区の一部に領土問題を抱えている都市」であり、

北方領土問題に非常に深く関わっておられます。

古林さんとともに問題の解決を強く願っている姿を、生徒も私たちも目の当たりにしました。

 

 

北方領土返還運動から70年。

深く関わっておられるお二人からも、「まだまだ解決にはたくさんの課題がある」というお話がありました。

 

同じように領土問題を深く見つめ、周囲に正しい知識、認識を発信できる五中生であってほしいですね!

 

質問をする生徒

IMG_3218.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古林さん、松崎さん、貴重なお話を本当にありがとうございました!

お礼を言う生徒

IMG_3232.jpg

 2月12日(金)の2~4時間目かけて、働く人々に学ぶ学習会が行われました。

奈良県美容職業訓練協会から、中山理恵さん

奈良県建築塗装技能士会から森川増美さん 隈園進さん 中川修一さん 林亮宏さん

奈良県職業能力開発協会から福井悟さんなどに来ていただきました。

まずは教室で開会式を行いました。

3172.JPG

その後、お世話になる講師の先生の自己紹介や、働く上で大切なことを中学生の生活にたとえてわかりやすく説明してくださいました。

その後、塗装の班は技術室へ、美容の班は第二理科室に分かれそれぞれ、実習を行っていただきました。

技術室では、塗装をするにあたって、大切なのは、塗ることだけではなく、基礎を作ることや計画の立て方の大切さについてなどのお話をしてくださいました。生徒たち、welcomボードの構成やデザイン、着色を思い思いに考え、楽しそうに取り組んでいました。また、その中で職人さんと質問を通して会話し、仕事のことや着色のコツなどを学んでいました。職人さんも生徒の作品を見て、「その発想はなかった」と非常に褒めてくれていました。

 

1184.JPGその後、ウェルカムボードを作成しました。それぞれの個性が出たすてきなウェルカムボードができあがりました。

3196.JPG第2理科室の美容班の様子です。

IMG_1154.JPG美容の仕事の種類についてや、最近のヘアースタイル、サロンでの1日の流れについてお話しくださいました。

みんな美容のお仕事に興味津々でとても真剣に聞き入っている姿が見られました。

また、ヘアー用のはさみの持ち方と普段のはさみの持ち方は少しちがうということを教えていただきました。

IMG_1167.JPG

はじめは少し難しそうでしたが、すぐに慣れた手つきでチョキチョキと切っている姿が見られました。

普段何気なくお店やおうちの人に髪の毛を切ってもらってる皆さんからすると、自分の思った髪型に切るのはとても大変だったようですね。

IMG_1199.JPG

大人の人との関わりというと、学校やおうちに限定されがちです。今日の経験はとても刺激的な一日になったのではないでしょうか。

今日の経験が、将来を考える上での何かのきっかけになればと思います。

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2016年2月以降に書かれたブログ記事のうち学年通信カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは学年通信: 2016年1月です。

次のアーカイブは学年通信: 2017年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。