2014年12月アーカイブ

12月23日(火)、二見公民館との共催で凧作り・凧揚げ教室を実施しました。

            まずは、親子で一緒に凧作り。

P1040065.JPG P1040080.JPG

P1040161.JPG P1040102.JPG

                凧のできあがり!

     P1040176.JPG

             その後、吉野川河川敷で凧揚げ。

P1040233.JPG P1040207.JPG

            大空で気持ちよさそうに泳ぐ凧。

           P1040228.JPG

              最後に記念写真をパチリ。

     P1040281.JPG

寒風の中ではありましたが、温かな親子ふれあいのひとときでした。

  

12月17日(水)

 4年生は、ヘチマ収穫のあと、実の皮をむいてヘチマたわしを作りました。

本当に寒い日でしたが、みんな元気元気!!

hechima_tawashi (2).JPG hechima_tawashi (3).JPG

hechima_tawashi (4).JPG hechima_tawashi (5).JPG

グループごとにどんどんヘチマをむいていきました。

 

hechima_tawashi_b (2).JPG

ヘチマの皮をむくようす。これが硬くてなかなか上手にむけない!

子どもたちは指先にしっかり力を入れて、一生懸命に作業をしていました。

 

hechima_tawashi_b (1).JPG

これだけ丁寧にやってくれて、ヘチマも嬉しいでしょうね。

 

hechima_tawashi_b (5).JPG

最後にみんなで記念撮影!

ヘチマさん、理科の学習に協力してくれてありがとう!!

12月17日(水)

 北風がすごい勢いで吹きすさんでいたこの日。

4年生は、自分たちが育てたヘチマの収穫をしました。

 

寒い中、ヘチマはどうなっていたかというと・・・

hechima_syu_b (1).JPG

すっかり枯れて、実もカラッカラに乾いていました。

 

寒い中でしたが、子どもたちは大喜びでヘチマを収穫していました。

hechima_syu (16).JPG hechima_syu (17).JPG

hechima_syu (23).JPG hechima_syu (24).JPG

高いところにある実にも、背伸びをして手を伸ばして収穫しました。

 

ヘチマのおしりをハサミを切って振ってみると・・・

hechima_syu_b (4).JPG

わぁ!ヘチマの種がたくさん!(バケツの中に注目!)

 

hechima_syu (29).JPG

この後子どもたちは、地面に落ちていた種も、ひとつずつ大事そうに拾っていました。

一粒一粒が、大切な命だもんね。

 7日(水) 3学期始業式 分団下校11:15

 8日(木) 給食開始 駅伝クラブ(朝) 分団会 あいさつウィーク(20日まで) ALT1~4年

 9日(金) 駅伝クラブ(朝) 身体測定 4年『星のくに』宿泊学習

10日(土) 雪中金剛登山

13日(火) フッ化物洗口 駅伝クラブ(夕)

14日(水) 短縮4校時13:00下校(1~4年) 委員会5,6年14:00下校

15日(木) 駅伝クラブ(朝)

16日(金) 駅伝クラブ(朝) 漢字検定 ICT かがやき学級

18日(日) 金管フェスティバル(大和高田市さざんかホール 五小出演13:45~)

19日(月) 全校朝会 センターカット ALT5,6年

20日(火) フッ化物洗口 駅伝クラブ(夕) お話の会読み聞かせ 租税教室6年

21日(水) 分団下校14:50

22日(木) 駅伝クラブ(朝) ALT1~4年

23日(金) 駅伝クラブ(朝)

26日(月) 音楽朝会 ALT5,6年 図書館読み聞かせ CAP(1年・保護者)

27日(火) フッ化物洗口 駅伝クラブ(夕)

29日(木) 駅伝クラブ(朝)

30日(金) 駅伝クラブ(朝) 新1年生入学説明会 かがやき学級

31日(土) ジュニア駅伝大会(上野公園)

               127_未.GIF

 

 12月24日(水)から、五夢りん学びの教室(冬休み編)が始まりました。午前10時から午前11時30分まで、冬休みの宿題や自主学習に取り組みます。分からないところは先生の支援を受けながら、それぞれがめあてをもって一生懸命学習に取り組んでいます。

     1~3年(多目的ホール)             4~6年(図書室)

DSCN5554.JPG DSCN5560.JPG

 一方、音楽室では、金管クラブの子どもたちが1月の金管フェスティバルに向けて練習を積み重ねています。インフルエンザの流行で、参加する部員が少ない中、それぞれがめあてをもってパート別の練習に取り組んでいます。

DSCN5561.JPG DSCN5563.JPG DSCN5566.JPG

         DSCN5567.JPG DSCN5570.JPG

 この頑張りが、きっと新しい年2015年に花となって開くことでしょう。

  横断幕拡大2.jpg

 平成26年度の学校通信「かけはし」第17号です。下記リンク先にPDF形式のファイルがありますのでご参照ください。

     H26 かけはし 17号.pdf

 12月11日(木)、家庭教育学級第3回研修でクリスマスケーキ作りに挑戦しました。

       みんなでワイワイ言いながら、さっそく作業に取りかかり...。

DSCF4655.JPG DSCF4656.JPG

        あっという間にできあがり!

DSCF4659.JPG

  でも、ちょっと作りすぎたかな?

DSCF4667.JPG

 クリスマスまで待てなーい!ということで、みんなで食べちゃいました。とーってもおいしかったです。

12月10日(水)に 1年生を招待しての おもちゃランドをしました。

おもちゃは 風で動くものや ゴムで動くものを中心に 作っていました。

6チームあり 

レーシングカー

レーシングカー.jpg

 風輪 

かぜわ!!.jpg

風船ロケット 

ふうせんロケット.jpg

空気砲 

くうきほう.jpg

ウィングカー 

ウィングカー.jpg

魚釣り

さかなつり.jpg

が ありました。

この日にために 1ヶ月も前から おもちゃを作り

自分たちで 説明の紙も作りました。

当日は 1年生も 楽しんでくれていたので 2年生も

大満足の様子でした。

終わりの会.jpg

きちんと おわりの会もして おもちゃランド 終了です。

一度 2年生でも 自分たちで作ったおもちゃで

遊んでみたいと 考えています。

みんなが作ったおもちゃを 家に持って帰りますので

家でも 遊んでみてください。

12月9日(火)に 秋に収穫した さつまいもを食べました。

朝から 塩で茹でたものを 1時間目に 食べました。

サプライズにするために 1時間目は算数・・・と 話していたので

みんなは 算数の用意をしていました。

「算数の教科書、ノート、下敷き、筆箱、みんなしまって賢く待っててね。」

と、言うとみんな 驚いた様子で

「えーーーー!?」と 大合唱。

教室に さつまいもを持って行くと みんな目を キラキラさせていました。

さつまいも食べたよ!1.jpg  さつまいも食べたよ!2.jpg

みんなの畑で 育てたさつまいもは 売っているのよりも

「甘いね。」 「おいしいね。」 という声が たくさん聞こえてきました。

さつまいもが苦手な子も 自分が掘ったので ちょっとずつ食べてくれていました。

さつまいも食べたよ!13.jpg  さつまいも食べたよ!4.jpg

次は だいこんです。

植える時期が遅すぎたため まだ芽が出たところですが

果たして 無事に育ってくれるのでしょうか。

総合学習「わたしたちの五條市」で、2学期は"五條のじまんを見つけよう"をテーマに学習しています。

歴史ある五條市について学ぶために、12月4日(木)「五條文化博物館(五條バウム)」に見学に行きました。

◎五條の伝統的な行事

  「陀々堂の鬼はしり」             約60㎏のたいまつ

IMG_2624.JPG  IMG_2666.JPG

「御仮屋」

 IMG_2641.JPG

◎古代の五條文化、人々の生活

IMG_2669.JPG

12月8日(月) 今回で3回目となりました、市図書館の方に来て頂いての本の読み聞かせです。

今日は、クリスマスにかかわるブックトークです。

その前に、「本が破れたら自分でテープを貼らない。図書館に専用のテープがあって、きれいに直すことができる。」と、教えて頂きました。

ブックトークでは、サンタさんのお仕事内容の本や、お互いに大切な物を売って、相手にプレゼントをする本などを紹介して下さいました。

001.JPG 004.JPG

さて、みなさんは、どんなクリスマスになるのでしょうか。楽しみですね。

 11月5日(水)から始まったプール解体工事も順調に進み、前のプールはもう見る影もない状態になっています。

         工事開始前                    11月5日現在

工事開始前.jpg DSCN5541.JPG

 3月末には新しいプールが完成する予定です。楽しみです。

 平成26年度の学校通信「かけはし」第16号です。下記リンク先にPDF形式のファイルがありますのでご参照ください。

     H26 かけはし 16号.pdf

 11月29日(土)、6年生児童が、歴史的な名所や人物を紹介しながら五條・新町・二見を巡る、「五夢りんと歩こう!新町歴史ウォーク」を行いました。時折激しい雨にも見舞われましたが、これまで総合的な学習の時間を使って調べてきた10ポイントを案内し通すことができました。

          五条駅組・二見駅組と二手に分かれて出発

五条駅.jpg 二見駅.jpg

     井上内親王居宅跡                二見の大ムク

井上内親王居跡.jpg 大ムク.jpg

     極楽寺(鈴木源内墓地)             吉野川(曲淵)

鈴木源内墓地.jpg 曲淵.jpg

    代官所跡(五條市役所)          川村たかし宅(西方寺付近)

代官所.jpg 川村たかし.jpg

          栗山邸                   五新鉄道跡

栗山邸.jpg 五新鉄道.jpg

    木村篤太郎宅跡(まちや館)       鍵屋弥兵衛宅跡(旧五條デパート)

まちや館.jpg 鍵屋弥兵衛宅跡.jpg

                 途中で五夢りんも応援に...

五夢りん.jpg 五夢りん2.jpg

 この取組を通して、6年生児童も、故郷「五條」の素晴らしさを改めて感じ、故郷に誇りをもつことができたのではないかと思っています。

 雨の中参加していただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 平成26年度の学校通信「かけはし」第15号です。下記リンク先にPDF形式のファイルがありますのでご参照ください。

     H26 かけはし 15号.pdf

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2014年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年11月です。

次のアーカイブは2015年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。