2020年10月アーカイブ

 11月の行事予定をお知らせします。

 なお、今後の感染症拡大の状況等により変更する場合もありますので、お知りおきください。

 2日(月) 6年生修学旅行の代休 ALT 冬の服装

 3日(火) 文化の日

 4日(水) 委員会 ALT

 5日(木) スポーツテスト

 6日(金) かがやき

10日(火) 5年生被災地見学

12日(木) 体重測定(1~3年)

13日(金) 体重測定(4~6年)

16日(月) 元気アップ(~20日)

18日(水) センターカット

19日(木) 参観(4,5年) ALT

23日(月) 勤労感謝の日

25日(水) ALT

26日(木) クラブ 

27日(金) 参観(2,3年) かがやき

30日(月) お話の会

10月23日(金)、今年度2回目の家庭教育学級は「ハーバリウム」を作りました。ドライフラワーを好みのデザインでレイアウトし、ハーバリウム専用オイルを静かに注ぎ、完成!家庭教育学級の皆さんも「かわいいね~」と声をそろえておられました。私も、あまりのキレイさに携帯のカメラ機能を駆使してパチリ!その一コマをご紹介します。

ha-bariumu010.jpgha-bariumu002.jpgha-bariumu006.jpg 

今回の「ハーバリウム」の材料は、全て100均で手に入ります。ご家庭でも簡単にできますので、是非挑戦してみて下さい。

4年生の防災の学習では、前回は消防署見学に行ってきました。

今回は、市役所(危機管理課)の方を学校にお招きして防災の学習をしました。

kikikannri001.jpg

 kikikannri002.jpg

ハザードマップを広げて、自分たちの住んでいる地域の災害予測などを調べたり、

実際に災害が起こってしまったときにできることなどを学習しました。

kikikannri008.jpg

kikikannri007.jpg

みんなで協力して大きな段ボールベットを作る体験もしました。

できあがった段ボールベットはたくさんの子どもたちが乗っても壊れないほど丈夫で、

「段ボールなのに乗っても壊れない!」といって驚いていた子どもたちもたくさんいました。

kikikannri004.jpg

kikikannri005.jpg

kikikannri006.jpg

今回も、消防署見学に引き続き、楽しみながら防災について学習することができました。

10月21日(水)、理科の時間に太陽を観察しました。

もちろん、直接見るのは危険なので、とある秘密道具を使用しました。

20201021rika003.jpg  20201021rika004.jpg

その名も・・・遮光板!!

こどもたちは初めて触れる道具に興味津々。

遮光板を通して太陽を見ると、お月様のようにまん丸な太陽が見えます。

みんな「きれい-!!」「満月みたい!!」と大興奮!

太陽の位置と影の位置の関係を考えながら、理科ワークにメモメモ・・・。

20201021rika005.jpg

たくさんの発見がありました♪

また、日なたと日かげの違いも体感しました。

20201021rika009.jpg 20201021rika006.jpg

身近な存在である太陽を観察でき、たくさんの学びがあったと思います♪ 

まだまだ太陽についての学習は続きますよ~!!

空気と水の学習も終わりを迎えました。

最後の授業は、噴水ボールの実験をしました。

rika006.jpg  rika005.jpg

空気と水の力を利用してボールをどれだけ高く上げられるのか

子どもたちは今まで学習していたことを思い出しながら奮闘していました!

rika004.jpg rika007.jpg

4年生は今、防災の学習をしています。

先日あいにくの雨の中、消防署へ見学に行ってきました。

rika008.jpg

施設内見学では、消防署にある色々な部屋を見学させてもらい、

IMG_8660.JPG IMG_8686.JPG

乗り物の見学では、たくさんの種類の乗り物を見学させていただきました。

それだけではなく、なんと!

乗り物に乗せてもらう体験も!!

IMG_5813.JPG

IMG_8715.JPG

子どもたちは、とてもわくわくしながら見学をして、防災について学習することができました。

10月12日(月)、2年生が生活科の学習で、町たんけんに出かけました。

先週までの天気とは打って変わって、

まぶしいほどの快晴!学校、出発!

IMG_9362.jpg IMG_9374.jpg

たてものや植物、生き物などいろいろな発見があちました。

20201012_105129.jpg IMG_9370.jpg

見つけたものを、メモメモ......!

IMG_9392.jpg IMG_9396.jpg

折り返し地点、生蓮寺。

身長を超えるほどのハスの葉がたくさんありました。

20201012_104626.jpg 20201012_114151.jpg IMG_9429.jpg

コスモスや落ち葉、昆虫など、秋を感じるものもたくさんありました。

新町通りにある『幻の五新鉄道』は、いつ見ても圧巻です。

もし、最後まで工事をすすめることができていたら、

五條と和歌山の新宮をつなぐ鉄道があったんですね...!

たくさん歩き、汗をかき、いろいろな発見があった楽しい町たんけんでした!!

10月7日(水)、朝の時間を使って五夢りんクリーンキッズを行いました。地域のために自分たちのできるボランティア活動をすることを目的に、5、6年生は本陣の地下道の清掃、1~4年生は校内の清掃をしました。

今年度は全学年で地下道には行けませんでしたが、自分たちが日頃使っている場所を、感謝を込めて清掃していました。始まる前からやる気満々!いざ始まると、各班決められた場所を一生懸命掃除していました。時間がくると、「え!?もう終わり?」「ラストスパートや!」と言う声も聞こえてきました。

終わった後のぞうきんを見ると真っ黒!!顔もやりきった、清々しい顔をしていました。

20201007cleankids001.jpg 20201007cleankids004.jpg 20201007cleankids003.jpg 20201007cleankids002.jpg 

10月2日(金)に体育行事の「五小!勇気のかがやき ドリームフェスティバル」を実施しました。今年度は新型コロナウイルス感染症防止対策の関係で、児童のみで行うことになりました。当日は晴天に恵まれ、最高のコンディションで各プログラムを行いました。

児童の司会のもと、開会式に始まり学年競技、低・中・高学年ディスタンスリレー、各色対抗ダンスオブパプリカの順でプロクラムが進みました。開会式では金管バンドクラブによるファンファーレもありました。

各学年プログラムは、体育で学習したことを中心の競技になりました。児童一人一人が一生懸命取り組み、体育学習での学びを活かすことができました。

20201002sprotsfestival001.jpg 20201002sprotsfestival002.jpg 20201002sprotsfestival003.jpg 20201002sprotsfestival004.jpg 20201002sprotsfestival005.jpg 20201002sprotsfestival006.jpg 20201002sprotsfestival007.jpg 

次に低・中・高学年によるディスダンスリレーでした。通常のバトンでのリレーが行えない中、各学年部で工夫を凝らし迫力のあるリレーになりました。

20201002sprotsfestival013.jpg 20201002sprotsfestival008.jpg 20201002sprotsfestival009.jpg

最後には色別対抗のダンスオブパプリカでした。練習時間が限られた中、6年生を中心に各色で工夫し、オリジナルダンスを披露していました。

20201002sprotsfestival011.jpg 20201002sprotsfestival012.jpg

今年度はなかなか全体で集まっての行事が行えない中、ようやく行うことができた行事でした。子どもたちにとって思い出に残る一日になったと思います。

また、学校通信かけはし(10月号)を配布します。その中にもドリームフェスティバルの様子が掲載されています。ぜひご覧ください。

かけはし(10月号):http://www.gojo-nar.ed.jp/gosho/R2/r2%20kakehashi/kakehashi%2010gatu%20r2.pdf

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2020年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年9月です。

次のアーカイブは2020年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。