今日、3年生対象に交通安全教室が行われました。
今回は特に、自転車の安全な乗り方について教えていただきました。
今日、3年生対象に交通安全教室が行われました。
今回は特に、自転車の安全な乗り方について教えていただきました。
3日(月) プール開き ALT PTA会費・図書費集金
4日(火) 避難訓練
5日(水) 普通4校時 PTA広報委員会
6日(木) ALT
7日(金) 家庭教育学級開級式 PTA本部役員会
10日(月) 体重測定(低)
11日(火) 体重測定(高)
12日(水) クリーンキッズ 委員会
13日(木) 野外活動① ALT
14日(金) 野外活動②
17日(月) ALT
18日(火) センターカット 給食センター見学と給食試食会
20日(木) ALT クラブ
27日(木) 歯科検診 ALT
5月27日(月) 4年生は
川の学校 リバーウォッチングをしました。
奈良県の河川課の方と 環境科学博士の谷先生が
川の学校を開催するために来てくださいました。
とっても暑い日でしたので 川に入ったときは
「冷たくて気持ちいい!」
と口々に言う子どもたち。
さあ、川の中にいる水生生物を見つけにレッツゴー!
浅いところで見つける子もいれば
膝上のところまで行って 見つけようとする子も・・・
みんなで一生懸命 探していました。
「先生 これ何の虫ですか?」
と谷先生に質問にいく子どもたちもいました。
水中生物を観察して
谷先生の川のお話を聞きました。
吉野川は「ややきれいな川」のようです♪
学校に帰っても 興味深そうに見ている子どもたち。
30日の 源流館では どんなことが学べるのでしょうか。
楽しみですね。
5月16日(木)に 1年生を迎える会がありました。
お兄ちゃんと お姉さんと並んで 入場です♪
1年生は 一人一人名前とすきなことを話しました。
みんなに聞こえるように 大きな声でお話できました。
2~6年生は 学級紹介をしました。
二年生から あさがおの種のプレゼントがあり
さあ! お楽しみの楽しいゲームの時間です。
まずは ゴムりんじゃんけん。
そして
運営委員会の人たちが考えてくれたゲームも!
5つのチームに分かれて 玉入れです!
1~6年生まで 仲良くなれたかな?
また休み時間も 一緒に楽しく遊んでくれることでしょう。
本日、今年度第1回目の音楽朝会がありました。
五夢りんマーチと共に入場し、今年の歌である「Believe」を歌いました。
そして、3年生の発表です。
トップバッターでもあるので、ドキドキ・・・。
まずは、「こころパレット」の斉唱です。
綺麗な優しい歌声が体育館に響きました。
次は、リコーダー演奏です。
3年生からリコーダーを習うのですが、とても綺麗な音を出すことができました。
ドレミファソラシドのメロディーを奏でられる日は近いかも・・・!?
最後は、「うさぎとかめ」に合わせてグーパー体操です。(もしもしかめよ かめさんよ♪)
リズムよく両手を交互に、前に突き出したり、胸の前に持ってくるのですが・・・。
前に突き出すときはパー、胸の前に持ってきたときはグーにするので、頭をたくさん使います。
それに加えてリズムよくとなると・・・大変!
最初はあたふたしていたみんなですが、数をこなすうちにスムーズにできるようになってきました。
難易度がグッと上がったグーチョキ体操もあるので、ぜひ挑戦してください。
5月23日
1・2時間目に 中学校の体育の先生が 五條小学校の 子どもたちに
正しい幅跳び、反復横跳びの仕方を教えに 来てくださいました。
子どもたちは どきどきわくわくしながら 説明を聞きます。
膝を伸ばしたままでまずはとんでみよう!
「あれなんだかとびにくいぞ?」
次は膝をまげて・・・
「さっきよりも少しとべるようになったよ!」
今度は腕の振りも加えて・・・
「すごくとびやすくなった!」
と 子どもたちは 正しい跳び方をどんどん 吸収していきました。
さあ 続いては 実践形式です。
マットに向かって 教えてもらった通りに跳べるかな?
教えてもらったポイントは3つ
・膝を90度に曲げる
・腕をしっかり振る
・跳ぶときの角度
このポイントを意識して跳ぶと
みんなどんどん 上達していきました♪
反復横跳びの 跳び方も教えてもらい
スポーツテストに向けて ばっちりです!!
スポーツテスト当日も 三つのポイントを忘れず
頑張ってくれることを 願っています♪
雲行きが怪しい中でしたが...
何とか雨がふりだす前に浄水場に到着することができました!
けわしい坂道も、頑張ってのぼりきりました!
けわしい坂道を登り切った後でも、元気な笑顔です!
水をきれいにする仕組みについてお話を聞き、
いろいろな機械や設備を見学させてもらいました。
4年生はちょうど今、社会科で水をきれいにする仕組みについて学習しています。
一生懸命ノートにメモをとっていました。
そして、予定を変更して浄水場でお弁当を食べ、栄山寺へ向かいました。
国宝に登録されている鐘や八角堂を間近でみることができました。
八角堂の中にも入ることができました!
そして、待ちに待ったおやつタイム^^
限られた時間の中ですが、友達同士で楽しくおやつを食べました!
とても長い距離を歩いたので、後日筋肉痛になったという話も聞きましたが...
何とか浄水場も栄山寺も見学することができてよかったです!
楽しい思い出がまたひとつふえました♬
4年生は4月からマット運動を
頑張っています♪
準備運動 大きな声でいーち にー さーん しー !!
動物歩きで よいしょよいしょ! あざらしにくま うさぎにクモ
なりきれたかな??
アンテナのように 足をぴーんと伸ばして・・・
できない子がいたら 手伝って・・・
子どもたちは いろんなことを考えながら
一生懸命頑張っていました。
今度は開脚後転 みんなで協力してできるように
なるといいですね。
1、2年生は、あいにくの天気ではありましたが、
五條消防署と中央公園に行ってきました。
消防署では、消防士さんの訓練の様子を見学したり、消防車を見学したりしました。
子どもたちは、目をキラキラさせて一生懸命話を聞いていました。
雨がふってきたので、消防署の中でお弁当を食べさせてもらいました。
みんな仲良く大好きなお弁当を食べていました。
中央公園では、トランポリンで少しだけ遊び、子どもたちは、大満足の様子でした。
長い距離を、一生懸命歩いた1,2年生。
楽しい思い出が、また1つ増えましたね♪♪
1,2年生合同の初めての行事。学校探検をしました。
2年生は、4月のはじめから準備・計画を進め、この日のために力を合わせて頑張ってきました。
どきどき、わくわく♪♪
開会式や閉会式の司会さんは、みんなの前で緊張しながらも大きな声で進めることができました。
学校探検に出発すると、1,2年生仲良くいろんな場所をまわることができていました。
最後には、「友達になったよ~」という班がたくさんありました。
これからも仲良く学校生活をすごしてくださいね(*^o^*)
生活科の勉強で、夏野菜を育てるために、自分たちで苗を用意して植えました。
手で、土をほぐして一生懸命植えた苗。「大きくなあれ!」と願いを込めて、毎日水やりをがんばっています。
観察日記には、「葉がハートの形をしている。」「においはトマトのにおいがした。」
「さわるとザラザラしている。」など、たくさんの発見を書いてくれています。
夏には野菜がたくさん実るといいですね♪
今日は3年生は、理科の学習で、ひまわりの種植えをしました。まず、肥料を混ぜた土を自分の鉢にいれます。
人差し指で、土に穴をあけます。その穴に、ひまわりの種を入れ、やさしく土をかぶせます。
プランターは、みんなで協力して運ぶぞ!マリーゴールドの種も植えます。
最後に、きれいな花を咲かせるために、先生のお話を聞きます。明日からのみずやりも、わすれないようにね!
入学して、もうすぐ1ヶ月。少しずつ学校生活にも慣れてきている1年生です。
今日は、あさがおの種まきをしました。
1つずつ、丁寧に種をのせていきました。
子どもたちは、楽しんで取り組めたようです。
毎日水やりをして、大切に育てていきます。
きれいなお花が咲くといいね!
1日(水) 即位の日
3日(金) 憲法記念日
4日(土) みどりの日
5日(日) こどもの日
6日(月) 振替休日
7日(火) ボランティア朝会 委員会 市PTA新旧役員会
9日(木) ALT
10日(金) 参観(13:45~) PTA総会
14日(火) 春の遠足
15日(水) 第145回創立記念日
16日(木) 1年生を迎える会
17日(金) 春の遠足予備日(1~4年生 要弁当)
19日(日) 修学旅行(1日目)
20日(月) 修学旅行(2日目) ALT センターカット リバーウォッチング(4年生)
21日(火) 6年生代休
22日(水) 緊急分団下校
25日(土) 市PTA総会
28日(火) 音楽朝会 クラブ
29日(水) スポーツテスト
30日(木) ALT 交通安全教室(3年生) 源流館見学(4年生)