五條小学校: 2020年9月アーカイブ

9月も終わりにさしかかりました。ドリームフェスティバルの練習も大詰めにさしかかりました。

パプリカダンスは6年生を中心に一生懸命練習しています。

さて、本日は今年度で始めて全員で集まっての全校朝会を行うことができました。今まで放送での朝会だったので、全校児童が揃って行うことができ、ようやく行うことができた...とほっとしています。今後も感染症対策を行いながら実施していけたらと思います。

20200929zennkoutyoukai001.jpg    20200929zennkoutyoukai002.jpg

そして全校朝会の最後には運動場の草引きと石拾いをしました。PTAの方が草を引いてくださり、とてもきれいになった運動場ですが、自分たちでもきれいにしようという気持ちで短い時間ですが一生懸命拾っていました。たくさんのバケツいっぱいに草や石を集めることができ、すばらしいコンディションでスポーツフェスティバルを行うことができそうです。

 20200929zennkoutyoukai003.jpg 20200929zennkoutyoukai004.jpg 20200929zennkoutyoukai005.jpg

9月29日(火)4時間目に、

図書室で司書さんに読み聞かせをしていただきました。

国語で『かいがら』という物語文を学習したのですが、

その関連図書として教科書に紹介されている、

『ラチとらいおん』という絵本を読んでいただきました。

20200929yomikikase3.jpg20200929yomikikase2.jpg

子どもたちは、一生懸命に聞き入っていました。

その後は本の貸し借りをしたり、

読んだ本を読書貯金通帳に書いたりして過ごしました。

自ら本を手に取って自分で読書するようになるためには、

たくさんの本に出会うことが大切だと思います。

その方法のひとつとして、読み聞かせはとても効果的です。

20200929yomikikase1.jpg

学校の図書室の本だけでなく、図書館や本屋さんへ行って、

まだ出会ったことのない本に出会えるといいですね。

新型コロナウィルスの影響で、校区探検にも行けず・・・な毎日でしたが、昨日は社会科の学習でイオンへ行ってきました!

行くと決まったときから、こどもたちはワクワク♪

そして迎えた今日!

天気にも恵まれ、イオンへ出発!

20200928eon002.jpg

最近は涼しい日が続いていましたが、今日は汗ばむくらいの暑さでした。

でも、こどもたちは「歩いてイオン行くの初めてー!」と嬉しそうでした(^^)

20200928eon003.jpg 20200928eon006.jpg

いつも見ているのは表の売り場。

今日見せていただいたのはイオンの裏側でした。

お肉やお魚を加工しているところ、お寿司を作っているところ、冷凍庫など・・・。

店頭に並ぶまでの裏側を見せてもらい、こどもたちの鉛筆も動きに動きました。

20200928eon005.jpg 20200928eon004.jpg

質問も積極的にすることができました。

みんなの学びにつなげることができたと思います。

次からイオンなどのスーパーに行くとき、その裏側も考えながら買い物すると、面白いかもしれませんね(^^)

 現時点での、10月の予定をお知らせします。(新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、変更になる場合もあります。)

 1日(木) あいの服装はじまり

 2日(金) 『五小!勇気のかがやき ドリームフェスティバル』(今年は児童のみで行います)

 5日(月) ドリームフェス(予備日)

 7日(水) クリーンキッズ

 8日(木) 消防署見学(4年)

 9日(金) 体育参観(6年)  野外活動(5年)

10日(土) 野外活動(5年)

12日(月) 体育参観(1年)  リバーウォッチング(4年)  5年生代休

13日(火) 視力検査(1,2,3年)

14日(水) 市役所出前授業(4年)

15日(木) クラブ  視力検査(4,5,6年)

16日(金) 体育参観(2年)  かがやき

19日(月) 体育参観(4年) センターカット 元気アップ(~23日)

20日(火) 体育参観(3年)

21日(木) 就学時健診

26日(月) 秋の遠足(1~4年)※1~4年弁当要

29日(木) 秋の遠足(予備日) ※1~4年弁当要

30日(金) 修学旅行(6年生)

31日(土) 修学旅行(6年生)

星のくにで天体の学習を終えた次の理科の授業では、

一学期に植えたヒョウタンの中身をグループのみんなで観察しました。

中身を開けて見ると‥‥

そこにはたくさんの種が!

子どもたちは種が入っていることに驚いて大盛り上がりでした。

IMG_2265.JPG IMG_2266.JPG

IMG_2264.JPG

その次の時間からは、空気と水の勉強をしています。

20200923rika111.jpg IMG_2263.JPG

どうすれば空気でっぽうの玉が遠くまで飛ばせるのだろう?

子どもたちは一生懸命に考えながら取り組んでいました。

これからも、なぜなにパワーを大切にがんばっていきましょう!

1学期の生活科の学習では、小さい植木鉢ではつかだいいこんを育てました。

2学期はレベルアップ!

学級の大きな畑にだいこんを植えることにしました。

まずは、先週の月曜日に夏の間に生い茂った雑草をみんなで抜きました。

20200908_141912.jpg 20200908_141922.jpg

バケツにどっさり!

20200908_142214.jpg

みんなの力を合わせると、こんなに綺麗になりました!!

そして、今週の月曜日に種植えをしました。

はじめに、種の観察です。

20200914_092707.jpg  20200914_092724.jpg

とてもちっちゃいね!はつかだいこんの種に似てるね!

IMG_8170.jpg IMG_8172.jpg IMG_8176.jpg

土に指で穴を開け、ひとり3粒種を植えました。

「だいこん、おおきくなれよ~」としっかり願いをこめました。

成長が楽しみですね...!!

今日、初めての毛筆習字がありました。

実は・・・先週から毛筆は始まっていました。

その時は、準備の方法や筆の持ち方などを教えてもらい1時間が終わりました。「書きたいー!!」と言っている子がほとんど!!☆

ついに!ついに!念願の毛筆でした(^^)

すずりに初めて墨汁を入れる時は、みんなドキドキ・・・。

ぽとっ、ぽとっ・・・と一滴ずつ慎重に入れている子もいました。

20200917syosya003.jpg

さぁ、準備ができた!

筆とふれあって、色々書いてみよう!

20200917syosya001.jpg 20200917syosya005.jpg

自分の名前を書いてみる子、絵を描く子、にこにこマークを描く子・・・。

みんな、とても楽しい毛筆の時間を送ることができました(^^)

これから、いよいよ様々な文字を書くことに挑戦していきます!

9月4日、5日と大塔にある星のくにへ行ってきました。

6時間の授業を終えて、疲れているかと思いきや子どもたちは大興奮!!

検温を終えて、出発です。

hoshi006.jpg hoshi007.jpg hoshi008.jpg

到着して、入所式。施設の方と挨拶をしていよいよ活動に入ります。

まずは、グループに分かれて工作と施設見学です。みんなの真剣な表情を見ることができました。

hoshi009.jpg hoshi001.jpg 

続いて、楽しみにしていた夕食の時間♪メニューは「カレーライス」でした。

「おいしい」「おいしい」と子どもたちは、一瞬で完食していました。

hoshi003.jpg hoshi010.jpg

ご飯を済ませて、いよいよ星の観察へ・・・と思いましたが、

曇っていて見ることができなかったので、プラネタリウムで星空クイズをしました。

○×クイズに一生懸命答えていました。

hoshi004.jpg

宿舎にもどり、検温とお風呂を済ませて就寝。疲れていたのか、どの部屋もすぐに静かになりました。

さて、二日目。興奮冷めやらず、みんな早起き!!!

ラジオ体操をして、朝ご飯を済ませて退所式です。

hoshi011.jpg hoshi012.jpg hoshi013.jpg

コロナウイルスのことで開催できるか心配でしたが、子どもたちはマスク・手洗いうがいの徹底をきちんと守り、

無事に帰ってくることができました。楽しい思い出ができました。

hoshi005.jpg

2学期が始まって1週間がたちました。

一昨日からは一日授業が始まりましたが、今日も朝から元気いっぱいの2年生です。

算数の学習「水のかさ」で、身の回りにある入れ物の水のかさを調べました。

20200831_094802.jpg 20200902_100651.jpg

ペットボトルやヨーグルトのカップ、豆腐の容器などいろいろな入れ物に水を入れて調べました。

20200831_094837.jpg 20200902_100623.jpg

20200902_100656.jpg 20200902_100948.jpg

ふりかえりでは、

「思ったより水のかさが少なかった。」

「1Lより多いと思っていたら少なくて驚いた。」

など、いろいろな発見があったようです。

今日から9月に入り、給食も午後からの授業も始まりました。

暑い日が続いているかと思えば、今週末には台風が接近するとの予報も出ています。

体調をくずさないように気をつけるとともに、早く安定した気候になるよう願いたいと思います。

さて、8月28日に五條警察の方々に協力していただいて、校内の不審者対応訓練を行いました。

20200828fushinsyataiou3.jpg 20200828fushinsyataiou4.jpg 20200828fushinsyataiou5.jpg

不測の事態というものは起こらないに限るのですが、いつ何時、何が起こるのかわかりません。

職員で第1対応、第2対応、児童管理、通報等の役割を決めて、いざというときに連携して動けるように訓練を行いました。

警察の方からは、昨年度もよかったが今回も連携がとれていてとてもよかったと、お褒めの言葉をいただきました。

20200828fushinsyataiou1.jpg 20200828fushinsyataiou2.jpg

今後も子どもたちが安心して学校生活が送れるように、今回の警察の方々からの指導を生かして、訓練を重ねていきたいと思います。

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、五條小学校2020年9月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは五條小学校: 2020年8月です。

次のアーカイブは五條小学校: 2020年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。