五條小学校: 2020年11月アーカイブ

読書の秋!スポーツの秋!に引き続き、今回は「芸術の秋」ということで校内書写作品展を11月19日(木)から開催します。

今年度は文化祭という形ではなく、校内作品展という形ですが、書写の作品展を今年度も開催することができました。

子どもたちの作品へ取り組む姿勢は真剣そのもの!書くごとに上達していく姿を見ることができました。

11月19日からは各学年の参観が始まります。その機会に是非お立ち寄りください。特選12点、準特選12点の計24点が展示されています。

20201118sakuhinten001.jpg 20201118sakuhinten002.jpg

10月30日(金)、31日(土)と修学旅行に行ってきました。

天気は、秋晴れ!みんなの願いが叶いました。

まずは、白浜アドベンチャーワールドです。

集合写真を撮ったら、グループ活動です。

20201030syuugakuryoko042.jpg

ミールクーポンを使って、自分たちで、お昼ご飯を買いました。

うどん・そば系が大人気。

班ごとにそろって「いただきまーす!」

20201030syuugakuryoko003.jpg

20201030syuugakuryoko005.jpg

次は、イルカショーを見に行きました。

濡れる気まんまんで一番前の席へ。

ドキドキしながら待っていると、ついにイルカ登場!

水しぶきが飛んでくるのか!?と思いきや

...全然ぬれませんでした。

20201030syuugakuryoko013.jpg

20201030syuugakuryoko014.jpg

そして、今日泊まる旅館「むさし」へ

入館式をすませ、いざ白良浜へ!

子ども達のテンションは最高潮!!

全力で浜遊びを楽しみました。

20201030syuugakuryoko031.jpg

20201030syuugakuryoko032.jpg

夕食は、むさしの豪華ディナー。

量の多さと、おいしさに、びっくりしました。

20201030syuugakuryoko011.jpg

そして、お風呂に入り、1日目が終わりました。

2日目も、秋晴れ。

最高の天気となりました。

まずは、千畳敷へ向かいます。

千畳敷では、理科の地層について学習し、

「自然てすごいな~」なんていう声も聞かれました。

20201030syuugakuryoko025.jpg

20201030syuugakuryoko044.jpg

次は、白浜エネルギーランドです。

シンボルキャラクターの「エネゴン」もお出迎えしてくれ、

D映像を見たり、トリックハウスを楽しんだりしました。

20201030syuugakuryoko043.jpg

20201030syuugakuryoko020.jpg

20201030syuugakuryoko019.jpg

特に、斜めに建っているトリックハウスに入ると、感覚がおかしくなり

まっすぐ歩くことすら、できませんでした。

昼食は、とれとれ市場へ行きました。

朝からたくさん活動したので、お腹はぺこぺこ。

おいしくいただきました。

そして、いよいよ修学旅行、最後の活動場所である

「梅干し館」へ。

ここでは、オリジナル梅ジュース作りにチャレンジしました。

「氷砂糖」「こんぺい糖」「きび砂糖」の3種類の中から、

好きなものを2つ選んで作ります。

20201030syuugakuryoko026.jpg

20201030syuugakuryoko029.jpg

飲めるのは11月10日(火)以降。どんな味になっているのか

楽しみですね。

そして、渋滞に巻き込まれることもなく、予定の時刻に小学校に到着。

帰着式をすませ、それぞれのお家へと帰っていきました。

天気にも恵まれ、思い出がたくさんできた修学旅行になりました。

友達と協力して、たくさんの経験を積み、二日間で大きく成長したと

思います。

修学旅行で学んだこと、経験したことを学校生活でも生かしましょう。

11月12日(木)、栄養教諭の丸野先生に来ていただき、みんなが普段食べている給食がどのように考えられ、どのように作られているのかなど、たくさんのことを教えてもらいました。

20201112maruno001.jpg 20201112maruno002.jpg

栄養バランスのことはもちろん、奈良県の郷土料理を取り入れたり、行事に沿った料理を取り入れたりしてくださっていることに、「へぇーー!」と声が上がりました。

(今日のジビエカレーも、五條市らしい給食でしたね♪)

「え!?」と驚きの声が上がったのは、残飯のことでした。

残飯の量や種類でご飯の量を調整したり、献立をもう一度考えてくれたりしてくださっているそうです。

がんばって給食を食べようと思ってくれたら嬉しいな(^^)

実際に給食を作ってくださっている方の話を聞き、給食に対する見方が変わったことだと思います。

明日からもおいしい給食をもりもり食べて、元気に過ごしてほしいです☆

読書の秋、スポーツの秋になりました。読書の秋ということで低・中・高学年に分かれて読書感想文発表会を行いました。大勢の前で緊張した様子も見られましたが、全員すばらしい発表をしていました。聞いている子どもたちも聞き入っていました。休み時間には早速紹介されていた本を手に取って読んでいる姿も見ることができました。

 20201112dokusyosports005.jpg 20201112dokusyosports006.jpg 20201112dokusyosports007.jpg 20201112dokusyosports008.jpg 20201112dokusyosports011.jpg 20201112dokusyosports009.jpg 20201112dokusyosports010.jpg

また、スポーツの秋ということで第2回スポーツテストを行いました。前回は4年生以上でしたが、今回は2部に分かれて全学年で行いました。「前回よりも伸びた!」等、いい顔をしている子たちがたくさん見ることができました。これからもどんどん記録が伸びるよう、体育や外遊びでたくさん体を動かしていきます!

20201112dokusyosports001.jpg 20201112dokusyosports002.jpg 20201112dokusyosports003.jpg 20201112dokusyosports004.jpg

かけあし11月号をアップしています。そちらも是非ご覧下さい。

学校通信「かけはし」11月号:http://www.gojo-nar.ed.jp/gosho/R2/r2%20kakehashi/kskehashi%2011gatu%20r2.pdf

種まきをしてから約1ヶ月半、いよいよ大根の収穫です。

IMG_0227.jpg

葉っぱも立派に広がり、大根の実も土から顔を出しています。

20201102_091028.jpg 20201102_091440.jpg

まわりの土をしっかり掘って、慎重に大根を掘り出します。

思ったより根が長く、深くまで掘らないとなかなか大根が出てきません。

二人一組でせっせと土を掘っていきます。

IMG_0246.jpg IMG_0256.jpg

収穫した大根を水ですすぐと、きれいな白色が見えてきました。

葉も実もとても立派でした。

小さいものも合わせると60本以上収穫できました!大成功!

10月26日(月)、気持ちのよい秋晴れの日に、遠足に行ってきました。

20201026ensoku15.jpg

「いってきまーす!」

元気な挨拶をして、歩き出しました。

低学年の行き先は、吉野川の堤防沿いと、中央公園。

まずは吉野川の堤防沿いに向かいます。

地下道を歩いているときに、

「うわー、はじめてー!」

「地下鉄みたい。」

と、ただ歩くだけの道も特別に感じていた様子でした。

吉野川の堤防沿いに着くと、まずは秋みつけの活動です。

服にくっつく草やススキを楽しそうに集めます。

20201026ensoku16.jpg 20201026ensoku12.jpg

中央公園へ移動し、そこでも秋みつけの活動をしました。

きれいに色づいた落ち葉、どんぐり、何かの種など、

また、違う"秋"がたくさんありましたよ。

そして、お待ちかねのお弁当!

20201026ensoku13.jpg

おいしくいただいた後は、遊具で体を動かしました。

トランポリンは大人気でした。

20201026ensoku14.jpg

そして、帰路につきました。

いつもよりたくさん歩いた遠足ですが、

1、2年生全員、無事に遠足に行ってくることができました。

秋みつけで拾った、たくさんの"秋"は、

持ち帰って、各学年での工作に使用しました。

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、五條小学校2020年11月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは五條小学校: 2020年10月です。

次のアーカイブは五條小学校: 2020年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。