先日、西吉野農業高校さんより、たくさんの葉牡丹をいただきました。ちりめん系と、もう一種類珍しい品種。植えてみると、花が咲いたように艶やかです。今、職員玄関前を美しく彩ってくれています。
校門前には、いただいた大きな葉牡丹を使って「門松」を作りました。
今年も残り4日となりました。皆様、良い新年をお迎えください。
先日、西吉野農業高校さんより、たくさんの葉牡丹をいただきました。ちりめん系と、もう一種類珍しい品種。植えてみると、花が咲いたように艶やかです。今、職員玄関前を美しく彩ってくれています。
校門前には、いただいた大きな葉牡丹を使って「門松」を作りました。
今年も残り4日となりました。皆様、良い新年をお迎えください。
2学期も今日が最終日。
3年生は、2学期の社会で学習したことをまとめた「まとめ新聞」を作りました。
スーパーマーケット(オークワ五条店)見学では、お店のくふうについて学びました。
お客さんが気持ちよく買い物できるように、
スーパーマーケットには様々な工夫があり、
店長さんもたくさんの質問に、丁寧に答えてくださりました。
五條警察署の見学では、地域の安全を守るために、
毎日のパトロールや、犯人を捕まえるための訓練などを
していることを学びました。
また、警察官の持ち物も実際に見せてもらうこともでき、
子ども達は大興奮!
警察署のお仕事について丁寧に教えてくださり、
学びを深めることができました。
オークワ五条店の皆さん、五條警察署の職員の方々、
本当にありがとうございました。
たくさんのことを学んだ2学期。
新聞にまとめながら
「これって、どういうことだった?」
「他に工夫はなかったかな?」
と友達同士で教えあっている姿も見られました。
2学期、みんな本当によくがんばりました!
明日からは冬休み。
交通ルールをしっかりと守り、楽しい冬休みにしてくださいね。
5年生・6年生は、先日SNSやスマートフォンの正しい使い方についての出前授業を受けました。
真剣に動画を見たり、話を聞いたりする中で、子どもたちは自分のスマートフォンやゲームの使い方を振り返っている様子でした。
「ゲームやりすぎてるなぁ・・・」「ルール守らないとあかんなぁ・・・」という声も聞こえてきました。
今回の学びを生かして、楽しくスマートフォンやゲームを使ってほしいと思います。
まもなく冬休みに入ります。「アウトメディア」についてのほけんだよりも配布していますので
ご家庭でも、これを機会にもう一度スマホやゲームの約束をご確認いただき、長時間使い過ぎる
ことのないようお声かけをお願いします。
理科の「ものの温度と体積」の学習で、4年生は理科室での実験をしました。
初めて使う理科室に子どもたちはどこかそわそわした様子でした。
初めての実験では、空気を温めました。ゼリーをガラス管に入れ、フラスコに付けました。
初めて触る実験道具に、おそるおそるした様子の子どもたち。
フラスコに入った空気を温めて、ゼリーが上昇する様子にはみんな歓声を上げ、温めたり冷やしたりを何度も繰り返していました☆
次の実験では、水を温めました。
空気とは異なり、変化がゆっくりだったので、じっと子どもたちはその様子を見守っていました。
そして、最後は金属を温めました。
ガスコンロを使うので、いつも以上に安全に気をつけて実験をしていました。
実験を通し、子どもたちには様々な気づきがあり、実験後にはたくさんの意見が出ていました。
事前に学習した理科室でのルールをよく守りつつ、子どもたちは楽しみながら、そしてグループで協力しながら実験をすることができました。
去る12月8日に、家庭教育学級の第3回研修会として、花工房クラナガの藏永さんをお招きし「しめ縄」を作りました。しめ縄といえば、ワラをなって、裏白と橙で飾るイメージがありますよね?
今回作ったものは、とっても個性的で、とってもスタイリッシュなしめ縄になりました。作っている時には、「こうひねってみたらカワイイね」「水引をこうしてみたら蝶みたい」などなど、とても和気あいあいな素敵な時間が流れました。
最後は作った作品をもって記念写真。鮮やかなしめ縄を玄関に飾って、良い年が迎えられますように!
前日の雨による影響が心配されましたが、
12月1日 無事、マラソン大会を開催することができました。
開会式と体操を終え、準備万端です!
スタート前の気合いもばっちり!
各学年、一生懸命走りきりました!
どの学年の児童も、耐寒かけ足で頑張った成果が発揮できました。
開催にあたって、様々なご支援ご協力をいただきましたPTA本部役員や運営協議会、地域のボランティアの皆様、また、感染症対策にご協力いただきました保護者の皆様に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。