五條小学校: 2024年5月アーカイブ

5月24日(金)さわやかな五月晴れの朝、全校児童による清掃活動を行いました。

日頃お世話になっている地域のみなさんに感謝の気持ちを込めて、地下道をきれいにしようと

ぞうきん、歯ブラシ、たわしなどの清掃用具を用意して、自分たちのできる清掃を考えがんばっていました。

IMG_7746.jpgIMG_7740.jpgIMG_7745.jpgIMG_7743.jpgIMG_7747.jpg

清掃ボランティア活動を終えた子どもたちの笑顔も、ピカピカに輝いていました!

毎週月曜日の全校朝読書『ときめきタイム』に

地域のボランティアの皆様が読み聞かせに

来てくださいます。今年度も第1回目の読み聞かせが5月20日に行われました。

子どもたちは、ボランティアの皆様や校長先生が

読んでくださる絵本や物語の世界にどっぷりと

入り込んでいました。

IMG20240520083040.jpg IMG20240520083406.jpgIMG20240520083333.jpg IMG20240520083243.jpgIMG20240520083217.jpg IMG20240520083135.jpg

五條小学校は今年度も市の『読者活動活性化事業』の

モデル校に認定されました。読み聞かせボランティア

さんやブックソムリエさんと連携するなどして、

読書活動を活性化させ、子どもたちの言語力・思考力・

判断力・想像力・創造力を培い、豊かな心と自ら学ぶ

力の育成を目指していきたいと思います。

ご家庭での読書「家読(うちどく)」へのご協力もよろしくお願いします。

5月15日(水)

五條小学校は150年目のお誕生日を迎えました!

前日の全校朝会では、校長先生から五條小学校の歴史について

教えていただきました。

「150」

なんの数でしょう?

という校長先生の質問に多くの子どもたちが

「五條小学校の誕生日〜!」と答えてくれていました。

IMG_8590.JPG

IMG_8597.JPG

昭和49年には奈良県一大きな学校だったと聞いて

とってもびっくりしていた子どもたち。

今は児童数が減ってしまいましたが、

変わらず元気いっぱいの五條小学校!

昨年度も外遊びチャレンジなど、

いろいろなところでがんばってくれていました。

今年はどんな五條小学校の姿を見せてくれるのか

今から楽しみです!

5月2日、天候にも恵まれ、春の遠足に行ってきました!

6年生の遠足といえば、

「明治維新発祥の地」を巡るフィールドワーク☆

IMG_7930.JPG

まずは、民族博物館で五條の歴史についてのお話を聞きました。

IMG_7935.JPG IMG_7943.JPG

敷地内にある蒸気機関車(金剛・ハロー号)も見られました!

実はこの蒸気機関車、有名なアニメに出てくる機関車と同じ型だとか。

その後は、

五條代官所跡、極楽寺霊園にある歴史上の人物について、

聖神社、櫻井寺、日本最古の木造住宅である栗山家など

いろいろなお話を聞きました。

IMG_7951.JPG IMG_7953.JPG

IMG_7958.JPG IMG_7963.png IMG_7974.JPG

そして、場所は新町通りにうつり、

まちなみ伝承館でお話を聞いたあとはグループ活動☆

IMG_7975.png

古い町並みを歩きながら、

聞いたばかりの家屋を守る「うだつ」を探したり、

町家館で昔の道具に触れたりして、

ワクワクが止まらない様子の子どもたちでした。

そして街に待ったお昼ごはん

IMG_8050.JPG

吉野川の堤防でゆったりとおいしいお弁当を食べ、

鬼ごっこをしたり、ダンスをしたりして楽しみました。

食後は再びフィールドワーク再開です!

IMG_8091.png IMG_8098.JPG IMG_8103.png

二見御霊神社、二見城跡、二見の大ムクの木を見て

最終地点の二見駅まで歩きました。

一日で校区内をぐるりと歩いて

五條の歴史についてたくさん学ぶことができました。

さすが6年生!

たくさんの道のりを歩く姿や

グループで考えながら協力して活動する姿は

とっても頼もしかったです!

今回の遠足で学んだ五條の歴史について

ご家庭でもぜひ聞いてあげていただけたらと思います。

5月2日、遠足日和で快晴だった1日☀

3・4年生は「小島浄水場」と「栄山寺」を目指して、遠足に出発しました。

はじめは「小島浄水場」に到着!!

浄水場とはどのような場所なのか、ビデオを見せてもらったり施設の中を見学させてもらったりして学習を深めました。なんと・・・金魚が浄水場で仕事をしていると知り、子どもたちはびっくり!!水の汚れを察知するために、金魚を育てているそうです。

tyuuennsoku001.jpg tyuuennsoku002.jpg

tyuuennsoku004.jpg tyuuennsoku003.jpg

最後には、水を運ぶ車を間近で見せてもらいました。たくさんの地域の浄水場が協力して、災害が起こったところに水を届けるということも学びました。

五條市に配られる安心安全な水を貯めている大きな貯水槽の前で集合写真をパシャリ!

tyuuennsoku005.jpg tyuuennsoku006.jpg

その後は、少し歩いて「栄山寺」に到着!!

お昼ご飯を食べ、4年生と3年生がペアになり「栄山寺探検ツアー」のスタートです。

4年生は、この日のために栄山寺のことについて、学習しカードにまとめる活動をしていました。学習したことを、しっかりと3年生に伝えることができました。

tyuuennsoku008.jpg tyuuennsoku007.jpg 

tyuuennsoku012.jpg tyuuennsoku009.jpg

tyuuennsoku011.jpg tyuuennsoku010.jpg

そして、帰り道。とっても長い距離を歩きましたが、「あと少し!」とみんなで

励まし合っている姿が素晴らしかったです。

これからも中学年で協力して楽しく過ごしていきましょう☆

5月2日、低学年は吉野川堤防と中央公園へ行きました。

春の風になびく鯉のぼりがとてもきれいでした。

吉野川堤防沿いでは、みんなで春の草花や虫を探す春みつけをしました。

「見て見て!たんぽぽ!」「テントウムシがいるよ」など、見つけたものを友だちと嬉しそうに話し合っていました。

P5020920.JPG P5020940.JPG

続いて中央公園へ。

アスレチックやトランポリンで、思う存分元気に楽しく遊びました♪

1714635890258.jpg 1714635880645.jpg

さて、お次はお待ちかねのお弁当タイムです。

たくさん遊び、歩き、お腹はぺこぺこだったでしょう。

みんなで輪になり、楽しくお弁当を食べていました。

1714635880358.jpg 

これからも1・2年生でいろんな活動を通して仲を更に深めていきましょう♪

5月9日に避難訓練を行いました。今回は、地震と火災が発生したことを想定し、運動場に避難する訓練を行いました。

1715330138666.jpg  1715330147055.jpg

こちらは訓練開始直後の写真です。子どもたちは、緊急地震速報の音が聞こえるとすぐに机の下に入り、頭を守る姿勢をとることができました。

1715330138501.jpg 1715330288750.jpg 1715330137545.jpg

こちらは運動場に避難している途中の写真です。防災頭巾をかぶり、煙を吸い込まないよう鼻と口をハンカチなどで抑えて避難しています。

1715330137236.jpg  1715330137398.jpg

こちらは全校児童が避難し終わったときの写真です。今回、全校児童が避難するのにかかった時間は3分18秒でした。子どもたちは「お・は・し・も・ち」(おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない、ちかづかない)を守り、すばやく避難することができました。

これからも子どもたちの安全を守っていけるよう、全職員で学校の危機管理に努めてまいりたいと思います。よろしくお願いします。

アーカイブ

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。