今日、2年生が生活科の授業でサツマイモを植えました!
土にふれて、土のやわらかさや、においを感じています。
児童たちは、楽しそうにサツマイモのつるを土に植えていました。つるに土をかぶせるのは意外に難しいみたいです。
早く大きくなってくれるのが楽しみですね!
秋に収穫できたら焼き芋なんかいいですね!!
今日、2年生が生活科の授業でサツマイモを植えました!
土にふれて、土のやわらかさや、においを感じています。
児童たちは、楽しそうにサツマイモのつるを土に植えていました。つるに土をかぶせるのは意外に難しいみたいです。
早く大きくなってくれるのが楽しみですね!
秋に収穫できたら焼き芋なんかいいですね!!
今日は1年生にとって待ちに待った1年生を迎える会がありました。
今日の日のために運営委員会の人たちは司会や進行、ゲームなどを考えてきました。
最初、運営委員会の5、6年生は緊張した様子でしたが、かわいい1年生が入場してくると自然に笑顔になり、司会をする時にはハキハキと話していました。
プログラムは
始まりのあいさつ、2年生からのプッレゼント、五夢りんの紹介やスキップ鬼ごっこ、1年生の自己紹介、終わりのあいさつなどでした。
2年から6年までいいお天気の中、じっと1年生の入場を待っています。
運営委員会の始めの挨拶です。
名前を呼ばれたら元気に返事をする1年生
2年生がプレゼントを渡しています。
プレゼントした物は2年生が1年生の時に育てたあさがおの種です。
五夢りんのドリームボールの紹介です。
スキップ鬼ごっこで運営委員会の人以外が逃げています。
それをスキップで追いかける運営委員会の鬼です。
自己紹介をする1年生です。好きなものを絵に描きました!
1年生のみなさん、楽しい小学校生活を送りましょうね! 以上、暑さも忘れる楽しい1年生を迎える会でした!
5月になりました!
今日は春の遠足の日です。
1.2年生は野原小学校の横を通って蓬莱山(御廟)に
3.4年生は栄山寺と小嶋浄水場に行きました。
昨日の天気が雨だったので心配をしていましたが、予定通り遠足に行くことができました。
低学年は学校を出発して途中の吉野川を渡る橋で鯉のぼりを見たり、大きな声で地域の方にあいさつをしっかりしていました。
歩道を歩き、車に気をつけながら歩道を2列で歩いて目的地の蓬莱山に行きました。
到着すると、学級ごとにみんなで写真撮影をしました。その後、1年生と2年がグループに分かれて一緒に広場でお弁当やお菓子を食べました。
食事が終わると、1年と2年が一緒に自由時間で鬼ごっこやかくれんぼで楽しく遊びました。2年生は1年生と一緒に行動するとき、少しお兄さん、お姉さんらしく見えました。
帰り道も安全に歩くことができ、誰も大きな事故やケガをすることなく無事に学校に着くことができました。
中学年は小嶋浄水場にいきました。
浄化施設を見学し、機械の説明を聞いたりしました。熱心に話を聞き水がきれいになっていく仕組みを理解していました。ビデオを視聴し、わからないことがあれば質問をしていました。
浄水場の見学が終わると、栄山寺にいきました。八角堂や鐘を見せてもらったりしました。お昼ご飯は吉野川の川原で食べました。お弁当やお菓子を楽しそうに食べていました。
流れ解散をしながら、無事にケガをすることなく学校に着くことができました。