6年生: 2015年1月アーカイブ

 「美味しく作ろうよ。」

1月22日(木)に、五條食生活改善推進協議会の方々を招いて6年生が家庭科の時間に調理実習を行いました。

IMG_2083.JPG  IMG_2763.JPG

IMG_2717.JPG  IMG_2089.JPG

「学級園で育てた黒豆を使って何が作れるかなあ。」思いつくのはお正月食べたおせちに入っているあの黒豆。

でも、今日はみんな「初めて食べる。」という黒豆入りちらし寿司を教えていただくことになりました。

黒豆入りのご飯が炊きあがり、合わせ酢を入れると、なんとご飯がきれいなピンク色に!その鮮やかな色にみんなびっくり。 

IMG_2076.JPG      

IMG_2064.JPG  IMG_2733.JPG

 

後は、自分で炒り卵や花形に型抜きしたにんじんなどをトッピイング。

どの班もとっても美味しそうにできました。

家でもぜひ実践してみましょう。

IMG_2094.JPG   IMG_2776.JPG

IMG_2709.JPG 1月20日(火)に、葛城税務署から3人の税理士の先生を招いて、租税教室を行いました。6年生は社会の授業で税金について学習しています。その内容を専門家の先生に、自分たちにとって身近な事柄を例にお話してもらいました。小学校を卒業するまでに自分たちに使われる税金のおおよその額や、税金にはどれくらいの種類があるのかなどなど、ビデオや色々な資料を使い詳しく教えていただきました。

 街づくりマップでは、自分が住む町に『あったらいいな。』と思う建物のシールをそれぞれがマップに貼り、実はその多くが税金を使って作られている事を知りました。

 教室の最後には、レプリカの1億円を見せてもらい一同「え、本物?」と大興奮!ジュラルミンのケースを持つ権利をめぐり、税理士の先生と大じゃんけん大会。お金の重み(色々な意味で)を体感できました。

IMG_2710.JPG 国民の義務である「納税」を様々な視点から考えられるひと時でした。

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2015年1月以降に書かれたブログ記事のうち6年生カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは6年生: 2014年12月です。

次のアーカイブは6年生: 2015年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。