五條東小学校: 2020年7月アーカイブ

☆五條東小学校ニュースNo.14☆

|

1学期終業式

 学校の統合と臨時休校が重なり、先の見通しがたたないまま慌ただしく過ぎていった1学期でしたが、無事1学期の終業式を迎えることができました。

 子どもたちは、例年とは違う生活に少しずつ対応して、「密」「ソーシャルディスタンス」という言葉がいつのまにか当たり前のように使われるようになっています。

IMG_5341.jpg  IMG_5343.jpg  IMG_0345.JPG

 今年の夏休みは例年よりも期間が短く、外出もしにくい「少し残念な夏休み」になります。しかし、普段は経験できないことができる「チャンスの夏休み」と考えることもできます。様々な経験をして少し成長したみなさんの顔を見られることを楽しみにしています。

 保護者のみなさま、地域のみなさま、1学期の間ご協力ありがとうございました。

☆五條東小学校ニュースNo.13☆

|

人権デー「いのちについて考えよう」

7月の人権テーマ「いのちについて考えよう」で

保健委員会の子どもたちが、ビデオメッセージのかたちで、

誕生日のことからいのちについての発表をしました。

「いのちは1つだけのもので大切にしないといけない」

「生きている間は人のためになることをしよう」など

自分の命と周りの命について多くを考えるきっかけとなりました。

20200721_083001.jpg

☆五條東小学校ニュースNo.12☆

|

自分でできるしごとを見つけよう!

 1年生の生活科の時間では、自分ででできるお手伝いを見つけてチャレンジする学習を進めています。

 今日は、自分の上靴を洗うことにチャレンジしました。あいにくの天気で、今にも雨が降り出しそうでしたが、片方の上靴だけですが、無事に靴洗いを終えることができました。初めて靴洗いをする子どもたちがほとんどでしたので、洗剤を付けた靴をブラシでこする際には「力が入らない!」、「手がヌルヌルする!」「靴の底がきれいになった!」などの声が飛び交っていました。

 今日は靴を置いて帰って、月曜日、洗い終わった靴と、洗っていない靴を見比べます。洗ってきれいになったことがよく分かることでしょう。また、洗う前はこんなにも汚れていた靴をいつもお家の人がきれいにしてくださっていることにも気づくことが出来ればと思います。

靴洗い1.jpg 靴洗い2.jpg

来週は、家で靴洗いにチャレンジできるかな? 

☆五條東小学校ニュースNo.11☆

|

暮らしに役立つものを木で作ろう

5年生の総合的な学習の時間では、木をテーマに学習を進めています。1学期は、地域の木工職人さんに来ていただき、木材で暮らしに役立つものを作ることになりました。事前に職人さんにコツや苦労をインタビューしたり、自分で作成した設計図を友だちとアドバイスし合ったりと準備を進めてきました。木工製作当日は、みんなで協力しながら素敵な作品を仕上げることができました。

IMG02895.jpgIMG02897.jpg

IMG02904.jpg

☆五條東小学校ニュースNo.10☆

|

ふるさと学習

6年生の総合的な学習の時間では、「TSUNAGUプロジェクト」と題したふるさと学習を進めています。東小1期生として未来に何か残せるものはないかと考えを出し合った結果、ふるさとの魅力がいっぱい詰まった「東小カルタ」を作るという目標を立てました。

まずは、身近なお手本教材として、五條カルタの題材を整理・分析しました。五條学やタブレットなどを使いながら一人一人が調べたことをもとに、自分の考えを交流することができました。

どんな東小カルタが完成するのでしょうか。今から楽しみですね。

DSC02008.JPG DSC02002455483.jpg

カテゴリ

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、五條東小学校2020年7月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは五條東小学校: 2020年6月です。

次のアーカイブは五條東小学校: 2020年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。