北宇智小学校: 2020年12月アーカイブ

コロナ禍でほとんど何もできなかった1学期。

2学期は、3密対策をしながら、行事を少しずつ再開することができました。

子どもたちも、限られた活動の中で、ぐんぐん成長してくれました。

心も体も一回り大きくなったなあと感じます。

 

先日から、ブログで紹介していますPCの活用ですが、今日は終業式をGoogleミートで行いました。

 

接続がうまくいかなかったときのために、放送室からのテレビ会議にしました。

2年生もアカウント・パスワード入力してのログインが早くなりました。

FullSizeRender.jpg

準備中の様子がこちらです↑

 

 

これは、休校の時に言われていたオンライン授業の形です。

これからは、万が一の時にも自宅にいながら、先生の授業を受けることができるんですね。

校長先生が画面に出るので、しっかりと顔を見てお話をきくことができます。

FullSizeRender (1).jpg

 

途中で、スライドをつかったプレゼンテーションもあり、5分間、全集中でした。

IMG_1727.JPG

 

 

校長先生も初挑戦だったので、前日遅くまで何度もリハーサルしていました。

ICT活用は、「いつも・ちょっと・トラブル」がつきものなので(笑)

 

3学期は、各クラスでこの形の授業も少しずつ実践していきます。

 

最後になりましたが、2学期も、学校教育にご理解ご協力を賜り、ありがとうございました。

それでは、良いお年をお迎え下さいませ。

 

「2学期は12月25日まで」と発表があったとき、

「クリスマスまで学校行くの~」

「クリスマスの給食はケーキ出るかなあ」などなど

いろんな思いがあったと思います...こどもも先生たちも。

 

そして、去年なら冬休みの今日も学校で楽しんでいます!

 

ということで、校舎内にあるクリスマス!少しですが集めてみました(^^)

IMG_1702.JPG IMG_1704.JPG

マツボックツリーです(笑)2年生の作品です。

 

IMG_1706 (1).JPG

ツリーがまとあてになってるのかな?お楽しみ会だね。

 

IMG_1705.JPG

段ボールでビッグツリーをつくったり

 

IMG_1720 (1).jpg

草つるでリースをつくったりしていました。

 

IMG_1711.JPG  IMG_1712 (1).JPG

図書室には、みんなで作り上げた北宇智スカイツリーがキラキラと輝き

 

サンタクロースがトナカイ連れてやってきた!

IMG_1717 (1).jpg

職員室で♫リンリンリンとエレクトリカルパレードを披露

 

IMG_1715.JPG

引きの山では、トナカイ探しが行われ

 

 

北宇智小は、とかくクリスマスイブな一日だったのであります(^^)

やっぱり学校って楽しいね!

みんなにすてきなサンタがやってきますように!!

メリークリスマス!!!

 

 

1年生がGoogleフォームで「けんこうしらべ」に挑戦ということで、チャイムがなる少し前におじゃましました。

すると「みんな席にすわりやー」と声かけをしてくれる子がいます。

チャイムが鳴るまでに着席できるようになった1年生に感動(;.;)

チャイム着席の約束を守ると星がたまるということで、みんながんばっているようです。

IMG_1697.JPG

(星いっぱいです。星9.5個もあるね!)

 

 

 

この積み重ねが、よい習慣として身についていきます。

そして、高学年では当たり前のように、学習の準備ができています(^_^)v

これも「北小ノ型」、良き伝統です。

 

 

少し前ですが、校舎の見回りしてますと、最近トイレのスリッパもよくそろっているなあと...。

1年生がんばってくれてたんですね!

IMG_1699 (1).JPG

(そろうと気持ちがいいもんね!)

 

 

1年けんこうしらべ1.jpg

1年けんこうしらべ.jpg

もちろん「けんこうしらべ」もバッチリの1年生でした。

 

 

 

1年生もログインに挑戦!

アカウントにパスワード...なんじゃそれって感じだと思いますが、

「全集中」で入力開始です。

 

1年ログイン.JPG

アルファベットを勉強していない1年生は、

キーボードのひらがなを頼りに入力していきます。

g→き q→た 4→う というように。

 

全員ログイン成功と言うことで、先生が指示を出します。

次は「クラスルーム」をクリック、

その次は、「きたまるくん」をクリックして、

その次は「学校生活アンケート」をクリックしましょうと・・・。

1年生もがんばってついていきます。すごいです!

ログイン一人.JPG

 

質問の説明を受けながら、見事グーグルフォームでのアンケートを

やりきりました。

質問の意味.JPG

 

教科書、ノート(紙)、鉛筆、それにノートパソコンが加わり

子どもたちの学習のあり方も、新しい「北小の型」にモデルチェンジしていきます。

 

 

みんなでたたいてリズムを奏でる!

三密対策で、低中高別の参加となりました。

 

IMG_8066.JPG

 

ドラムサークルとは、手で叩くジャンベなどのハンドドラムやウッドブロックやシェーカーなどの小物打楽器を、ファシリテーター(案内人)の指示に従って即興的に演奏するものです。

最初はファシリテーターに教えてもらいながらいろんなリズムを刻みますが、最後は、子どもたち自身でオリジナルの演奏を進めるようになっていきます。

 

音でコミュニケーションすることが楽しくなってくると、周りと合わすことも自然にできるようになってきます。音楽を通して、心のやさしい子、友達を大切にできる子が増えたらいいなあと願う今日この頃です。

 

 

 

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、北宇智小学校2020年12月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは北宇智小学校: 2020年8月です。

次のアーカイブは北宇智小学校: 2021年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。