北宇智小学校: 2021年6月アーカイブ

今日は、市の人権施策課の皆さんに来ていただき

シトラスリボンプロジェクトについてのお話を聞きました。

 

 

シトラスリボンって何?

人権にどう関係あるの?

というお話を

プレゼンでわかりやすく教えてくださいました。

シトラスリボン1.JPG

 

コロナ禍の差別や偏見をなくすプロジェクトだそうです。

そのシンボルであるシトラスリボンを作ってみました。

 

 

この3本のひもでほんとにできるのかなあ。

シトラスリボン3.JPG

 

とても難しかったけれど

困ったときは、人権施策課の方たちが教えてくれました。

シトラスリボン4.JPG

シトラスリボン5.JPG

 

シトラスリボン6.JPG

シトラスリボン8.JPG

やったー!! 完成したよ!!

 

 

シトラスリボン9.JPG

最後に担任の先生が

「6年生だけがシトラスリボンプロジェクトの話を聞いているので

他の学年にどうやって広めていったらいいか考えよう」

と話されました。

 

 

頼りになる6年生が

どんな風に下級生に広めてくれるか

楽しみです。(^^)

 

 

お天気あやしかったけど、暑かったです(^^)/

体育環境委員会企画の1・2年生の「大ふえおに大会」

運動場全面を使ってのおにごっこ

IMG_3155 (1).JPG

おには、体育環境委員と先生

IMG_3156 (1).JPG

よーいどん

にげろー

あっというまにどこかへ・・・

それでも、見つけられて

追いかけられて、タッチ!

全滅です。

IMG_3157 (1).JPG

体育委員さん、お疲れ様でした。

北宇智小学校のみんなを笑顔にしてくれました!

最高、最幸、さあ、いこー!

次は2学期、楽しみにしてます(^^)/

 

 

今日の4年生の体育は、ICTが大活躍でした。

まずは、からだほぐし。

協力してすばやく準備ができました。

準備.JPG

サーキットなので、次々に運動の種目が変わります。

かえる足.JPG

倒立.JPG

ブリッジ.JPG

 

体がほぐれたところで、いよいよ今日の授業の説明です。

画像を見ながらの説明は、わかりやすいです。

説明.JPG

 

今日は、今までにやったマット運動の中から、自分の課題を見つけて、繰り返し練習することがめあてです。

お互いタブレットで撮影し合いながら、どこが課題か話し合って、何度もチャレンジします。

前転撮影.JPG

撮影.JPG

後転撮影.JPG

 

最後に、振り返りをしました。

パソコン上で提出します。

振り返り.JPG

 

ICTを活用することで、今までよりずっと課題が見つけやすくなり、繰り返し練習の質が高まりました。

運動好きの子どもが、ぐんと増えそうです。(^^)

 

 

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、北宇智小学校2021年6月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは北宇智小学校: 2021年4月です。

次のアーカイブは北宇智小学校: 2021年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。