池の清掃で、いったん2年生がそだてることになったフナが
故郷の池に帰りました。
その間、ずっとお世話をしてくれた2年生、ありがとう。
おうちに帰っても仲良くしてね!
池の清掃で、いったん2年生がそだてることになったフナが
故郷の池に帰りました。
その間、ずっとお世話をしてくれた2年生、ありがとう。
おうちに帰っても仲良くしてね!
百花繚乱
始業式、入学式までこのまま咲いていてほしい
北小の桜、これからが見頃です。
1年ぶりに、運動場での朝礼
でも、整列も、礼も、休めの姿勢も
返事も、挨拶も、いつも通りできていました。
北小の底力です。
校長先生から、コロナ禍でのがんばりを褒めてもらいました。
苦しい時ほど、いろいろな学びと成長があるんだと改めて感じました。
そのあと、離任式
4名の先生が3月で学校を去られることになりました。
しんみりと最後のご挨拶を聞きました。
花束贈呈
先生たちに思いを伝える子どもたちの目にも涙が。
そして、見送り。
ハイタッチも握手も大きな声も出せないけど
心からの温かい拍手でお見送りしました。
先生たちに感謝の気持ちを込めて。
学校長からのメッセージは「継続は力なり」
なりたい自分になるため
夢の実現のために
コンティニュー、卒業生の新たなテーマになります。
おめでとうございました。
奇跡のよびかけ「新しい時代」
最高のパフォーマンスでした。
最後の学級活動
二人の先生から、歌のメッセージがありました。
先生たちの思いを胸に、大きく羽ばたいてね!
奇跡を起こす6年生の卒業式
まもなく始まりま~す!
ほら、いい天気になってきたでしょ笑
分団会
コロナ禍で分団会を見合わせてきましたが
来年度の役割分担をするために
本日1年ぶりの開催となりました。
子供たちでうまく進められるかなと心配しましたが
さすが6年生、心配無用、安定の司会進行でございました。
分団長、副分団長、書記の決定では、立候補する積極性がみられました。
そのほか、登校時間や危険箇所の確認等行いました。
来年度も、無事故無違反の安全な登下校をめざします。
元気なおばさまたち3人でご来校。
「昔中国からおくられてきた木、ありますか?」
どの木のことなんだろうと資料探しておりましたら
正門入ってすぐ右の木が、その木でした。
学校にも、いろんな歴史があるんだなあと。
木の前で、記念写真を撮って帰られました。
桜のきれいな頃にまた、お越しくださいませ。
ひきの~や~ま~
通称「引きの山」
北宇智小学校のみんなが大好きな
探検スポット!
子どもたちに聞くと
毎日、いろんな発見があるそうです
今年は裏山の木々を整備し
子どもたちが山登りしやすいようにしました!
保健委員1ヶ月かけて集めた「あったか言葉」
こんなに大きなハートになりました(^^)/
このアートの前に立つと、
心があったかくなるんです。
なぜって、魔法の言葉がいっぱいだから(^_-)
保健委員のみなさん、壮大な計画でしたがやりきりましたね。
お疲れまでした!すごいぞ。
今年一年間、お花のお世話をしてくれた体育環境委員。
春にはマリーゴールド、夏にはひまわり
秋冬にはパンジーと、北宇智の花いっぱい運動に
貢献してくれた6名に学校を代表して表彰状を受け取ってもらいました。
北小のトイレや洗面台にあるしだれ梅が
疲れをいやしてくれます。
あまりにもきれいに咲いていたので
ポートレートで撮ってみました。
ほらね、きれいでしょ!
♫もうすぐはーるですね~
今日は、もう春やん!って感じのあったかさでした。
北小のパンジーたちが咲き乱れております。
正門付近に、花いっぱい運動で植えさせていただきました。
元気モリモリのパンジーです!
毎朝、これ見てパワーもらっています笑
北小パンジー園
「健康生活のまとめをしよう」ということで、
保健委員会が「ピカルン調べ」の結果をまとめました。
「ピカルン調べ」では、ハンカチ・ティッシュを忘れず
つめきりがきちんとできているかをチェックしています。
そして、1年間ずっと忘れなかったパーフェクト賞が
なんと13人。
もうちょっとでパーフェクトだった人が21人もいました。
これぞ、コロナ対策ですね。
さすがだなあと想ったことは
6年生にパーフェクト賞が5人もいたことです。
すごい!
今日はミート朝会
①保健員会の話(あったか言葉募集)
②校長先生の話(東日本大震災から10年)
の二本立てでした。
学校のノートパソコンが新しくなり、
カメラ・マイク内蔵になったので
いろんなお部屋から中継ができるようになりました。
しかし、リハではうまくいったのに
本番では、校長先生のスライドが画面共有時に
動かなくなりました(;.;)
ICT=I(いつも)C(ちょっと)T(トラブル)です。
チューリップの花言葉「愛」「思いやり」
チューリップも、寒暖差に悩まされてるのかな~(茎、どこ?)
この先、どんな生長を見せるのか・・・。
花言葉は「誠実」「信頼」
ビオラの特徴は、開花期間がとても長いこと・・・
11月からプランターで育て始めたものの
12月には、すべて枯れてしまいました(;.;)
そのときに、1つだけ直植えしました。
今、見事に花を咲かせています。
きれいに咲いているビオラをご覧ください。
そんな中、放課後は職員研修を行いました。
研修テーマは「読解力の構造化」です!
3つのグループに分かれて話し合いました。
今日は、ぼんやりとイメージを膨らませて
話半ばで終了となりました。
全集中になったら、みんな熱く語ります(笑)
そんな中、委員会が最終回を迎えました。
コロナで活動に制限がありましたが、
3密対策をしながら、今できることを精一杯
やってきました。
今日は、どの委員会も年間計画の反省と片付けが中心でした。
来年の活動に向けて、それぞれ秘策はあるのでしょうか。
次年度の委員会が決まるまで、常時活動は続けていきます。