2年生: 2025年1月アーカイブ

1月17日は、防災給食の日でした。

この日のメニューは、セルフおにぎり、救急根菜汁、ミルージュでした。

セルフおにぎりは、袋に自分でご飯やおにぎりの具を入れて作ります。

「好きな形に作っていいの?」と言いながら丸や三角形などみんな思い思いの形のおにぎりを作っていました。

また、災害が起こった際にはどのように行動すると良いかについても話し合いました。子どもたちからは、「普段から放送をしっかりと聞いて行動する」、「近くの先生の話をよく聞く」などの意見が多く出ました。

災害時には、今日のことを思い出し、落ち着いて行動ができるよう普段から心がけてほしいなと思います。

アーカイブ

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。