5年生の最近のブログ記事

わたしたちは、いろいろなことを学ぶために、5月30日〜31日に野外活動に行ってきました。

IMG_20240530_081949.jpg

 

この写真は行く前です。みんなワクワクな気持ちで、楽しみそうな顔をしていました。

 

この下の写真が紀北青年の家についた写真です。みんな「不安」な気持ちもありましたが「楽しみ」な気持ちのほうが大きかったです。

DSCF0008.JPG

 

この写真は、フィールドサーチをの説明を聞いている写真です。いろいろと工夫されていたので、楽しくできたし、頭も使いました。

DSCF0010.JPG

この下の写真は、カレー作りの火をつける時の説明の写真です。みんなで協力しながら活動できたと思います。

IMG_20240530_150534.jpg

 

この下の写真は、キャンプファイヤーの火の神たちの写真です。みんなの目標がこの火の中に込められています。

野外活動ブログ6.jpg

 

この下の写真は、2日目の昼ご飯です。みんな、作ってくれたご飯を美味しそうに食べるので、おかわりがしたくなりました。

IMG_20240531_111313.jpg

この写真は、ふり返りを発表している写真です。12班ありましたが、それぞれみんなが協力してふり返りをし、発表をしていました。

野外活動ブログ8.jpg

 

いよいよ学校・家に帰る時がきました。「まだ紀北青少年の家に居たい」という声がたくさん聞こえましたが、バスに乗り出発しました。

野外活度に行って感じたことは、みんなと一緒に行けて楽しかったということと、たくさんの貴重な経験がつめたということでした。

最後に紀北青年の皆さん、2日間ありがとうございました。

                           (ICT委員会 5年生)

 

僕たちは今5Cという目標の中にある「つながり」というのをテーマにして、野外活動の準備をしています。この下にある写真は出し物(スタンツ)について話し合っています。とても迷いましたが,みんなで協力してスタンツを考えました。

 

野外活動 1.jpg

 

 

これが、野外活動に向けてスタンツを考えている様子です。

この調子で野外活動を成功に向けてがんばります。

 

この下にある写真はスタンツのプログラムを決めた時の黒板の写真です。たくさんのスタンツがある中ひとつも被らず考えることができました。(クイズは内容が違うので被っていないとします。) 

 

野外活動 2.jpg

 

 

 

 

 

野外活動 3.jpg

上の写真は僕たちの野外活動のスタンツの説明をしています。皆一人一人が野外活動の成功のために日々活動を続けています。僕たちは野外活動を成功させるべく何度くじけても立ち直れる力を身に着けようとしています。

 

                          (ICT委員会 5年生)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5月30、31日に野外活動へ行きました。今年の野外活動の目標は、「みんなで仲良く元気にファイヤー~メリハリ、安全、協力、笑顔、感謝~」です。
 出発式のときは、雨模様でした。紀北青少年の家に到着して、まずは、館内サーチをしました。班のみんなで協力して、なぞなぞや都道府県クイズを解きました。
 お昼ごはんを食べ、勾玉作りをしました。そして、野外炊事をしました。家庭科で練習したかいあって、作るのは上手にできましたが、片付けの厳しさに四苦八苦していました。なんとか、全班クリアできました。
 夜には、雨も止み、キャンプファイヤーで歌い踊り動き回りました。最高に盛り上がりました。
 2日目は、部屋の片づけ、館内の掃除をしっかりして、曇り空の中、フィールドサーチへ行きました。自然を体いっぱい感じることができました。
 家から離れたところで生活できたみなさんは、1歩2歩大人の階段を上りました。

HVIR3047.JPGIMG_8616.JPGIMG_1529.JPGIMG_1686.JPG

IMG_1599.JPG

 

【5年生】野外活動では、勾玉作りやキャンプファイヤーなど様々な体験を通して、集団で行動することや時間を守って行動することなど、たくさんのことを学びました。また、野外活動からみんなで考えて決めた目標の「一致団結」を運動会のエイサーでも引き続き目標として、練習を積み重ねて本番では気持ちを1つに踊りきることができました。

モザイク必要(モザイク済).jpg

IMG_4506.jpg

P1180658.JPG

9月に野外活動、10月に運動会・・・

とっても忙しい2ヶ月間が終わりました。

 

5年生では、2学期に入ってすぐに野外活動の準備を始めました。

様々な係活動やグループごとのスタンツなど 様々な練習を総合の時間や休み時間を使って行いました。

また野外活動当日は、野外炊飯やキャンプファイヤーなど 一泊二日の集団生活を通して、多くのことを学びました。

めあてである「みんなとつながり、協力し合う5年生」を達成することができました。

IMG_6095.JPG IMG_6137.JPG

IMG_6147.JPG

 

野外活動の準備とともに、運動会の練習にも取り組んできました。

特に「ソーラン節」は細かい部分までこだわり練習してきました。体を大きく動かし、迫力のあるかっこいい踊りができました。またリレーでは高学年らしいスピーディーなバトンパスを披露することができました。運動会当日は、午前の部の最高学年として運動会を進めることができました。

IMG_7355.JPG IMG_7376.JPG

IMG_7329.JPG

この忙しい2ヶ月間を通して、学年の雰囲気が高学年らしいピシッとした雰囲気に変わってきています。この行事を通して学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。

 

IMG_E1277.JPG家庭科「ひと針に心をこめて」の学習では、初めての裁縫に取り組みました。裁縫道具の使い方や基本的な縫い方などを学習し、それぞれのオリジナルワッペンを作成しました。9月の野外活動に向けて、活動グループごとのワッペンも作成予定です。

12月19日(月)と20日(火)に、図書委員会の児童による読み聞かせがありました。1年生から6年生までの各教室で、朝の活動の時間に絵本を読んでくれました。読んでくれたのは、以下の本です。

 

12月19日(月)

1年1組「はらぺこあおむし」

1年2組「もったいないばあさん」

1年3組「てんぷらおばけ」

2年1組「ぬすまれたパンプキンパイ」

2年2組「そらまめくんのベット」

2年3組「くまのコールテンくん」

4年1組「ちびっこドラキュラまちにいく」

4年2組「かぐやひめがやってきた」

5年1組「地下100かいだてのいえ」

5年2組「きょうりゅうのおおきさ」

 

12月20日(火)

1年1組「てんぷらおばけ」

1年2組「へんしんトンネル」

1年3組「なにをたべてきたの」

2年1組「とうめになったどろボー」

2年2組「注文の多い料理店」

2年3組「ぬすまれたパンプキンパイ」

3年1組「地下100かいだてのいえ」

3年2組「かぐやひめがやってきた」

6年1組「はらぺこあおむし」

6年2組「もったいないばあさん」

6年3組「てぶくろをかいに」

IMG_00071.jpgIMG_00111.jpg

11月9日(水)、五條市立小中学校音楽会が五條市上野公園総合体育館(シダーアリーナ)で行われました。

牧野小学校からは、5年生が代表で、

斉唱「赤いやねの家」、合唱「夏の日のおくりもの」を披露しました。

努力の積み重ねの成果が、発揮されました。

みんなで力を合わせ、心を合わせ、美しい歌声を届けました。

DSC01363-1.jpg

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち5年生カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは4年生です。

次のカテゴリは6年生です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。