2023年10月アーカイブ

10月23日(月)から外遊びチャレンジ週間がはじまりました。今回は、8の字とびにチャレンジしています。当初はなかなかタイミングよく跳べず伸び悩んでいた記録でしたが、毎日友達と跳び方を相談したり体育館で練習する中で、どんどん上達してきました。中には、3分間で200回以上跳ぶグループも出てきています。来週も外遊びチャレンジ週間は続きます。友達と協力してさらなる記録を目指してくれることを期待しています。

IMG_6097.jpg

IMG_6201.jpg

IMG_6218.jpg

総合的な学習の時間で、高齢者についての学習を深めるために、祥水園から4名のゲストティーチャーをお招きして授業のお手伝いをしていただきました。「高齢者=助けてあげないといけない人」という意識が、高齢者の生きづらさに繋がっていることもあるというお話や、本当に高齢者にとって必要なサポートやその方法について体験も交えながら教えていただきました。この学習をきっかけに、より高齢者や介護についての考えを深めていけたらと思います。

祥水園の方々、貴重な学びの時間をいただき、ありがとうございました。

IMG_6146.jpg

IMG_6159.jpg

IMG_6150.jpg

2年生は、生活科の時間にさつまいもほりをしました。丁寧に土を掘っていくと、なんと71個のさつまいもを収穫することができました。思っていた以上にたくさん収穫出来て、大満足の2年生でした!これからどうやって食べようかな?楽しみいっぱいですね。

DSCN1194.jpgDSCN1203.jpgDSCN1207.jpgDSCN1204.jpgDSCN1171.jpgDSCN1198.jpg

 

図書委員会

|

10月の全校集会で、図書委員会から全校のみなさんへ、絵本の読み聞かせをしてくれました。10月にぴったりなお月見の絵本です。ゆっくり丁寧に読んでくれていて、さすが高学年!10月は、図書室で本を借りたらスタンプカードにスタンプを押す取り組みも考えてくれています。ポイントがいっぱいたまったら何かいいことがあるのかな?みなさん、たくさん本を読んでくださいね!DSCN1157.jpg

DSCN1150.jpg

10月3日(火)早朝より、五條中学生の生徒と一緒に、代表委員会のメンバーがあいさつ運動をしてくれました。あいさつ運動1.jpgあいさつ運動2.jpg

さわやかな秋空の下、中学生のお兄さん、お姉さんに引っ張られて、子どもたちの元気な挨拶の声が校庭に響いていました。

あいさつ運動3.jpg

奉仕作業②

|

9月30日(土)にPTAの方々に、草引き作業をしていただきました。

とても暑い中、たくさんの保護者及び子どもたちが参加してくださり、短い時間ではありましたが、運動場や校舎周りがとてもきれいになりました。

参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

奉仕作業9.30.jpg奉仕作業2.jpg奉仕作業3.jpg奉仕作業1.jpg

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2023年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年9月です。

次のアーカイブは2023年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。