五條南小学校: 2021年6月アーカイブ

2年生は、町たんけんにでかけました。行ったことがあるお店でも、お店の人に改めてインタビューしたり、中を見学させてもらったりすると、今まで気がついていないことをたくさん発見しました。今日見たり、聞いたりしたことをまとめて、さらに学習を深めていきます。「洋菓子工房とらや」「Honda五條店」「鎌田種苗園」のお店の方々、ご協力本当にありがとうございました。

IMG_1550.jpgIMG_3180.jpgIMG_5840.jpg

6.23 1.jpg

五條中学校で社会科・国語科・外国語に関する公開授業があり、五條南小学校の教員も参加しました。外国語は1年2組の教室で、この間、卒業したばかりのような1年生が勉強していました。小学校で外国語が必修化された最初の卒業生です。どんなふうに勉強しているのか、小学校の時のことを覚えているかどうか、クロムブックを駆使し、動詞だ、名詞だと難しいことを勉強していました。小学校の時にすでに覚えた構文の文章ですが、改めて、構造について学び直していました。小学校と中学校のつながりがとても大切だと思いました。楽しく学ぶ小学校、学びを楽しむ中学校、生きて働く力に。

IMG_0500 1.jpg

文部科学省国立教育政策研究所が作成した「特別活動 指導資料」を踏まえ、楽しく、豊かな学級・学校生活をめざし学級会活動を実施しています。4年生の学級会の黒板です。自分たちのクラスの「めあてを作ろう」という活動でした。「こうなった方がいい」と思うところをどんどん出し合います。「低学年のお手本になろう」「話をしっかり聞けるほうがいい」など次々に出されてきます。事前に考えてきてはいましたが、意欲的にどんどん発言が重なります。黒板があふれんばかりになったっとき、司会の人から「くっつけたり、重ねたりした方がいいのはありませんか?」の声。「これとこれは似てるよ」「これはくっつけてひとつにしよう」などとどんどん整理されていきます。子どもたちの意欲や、考えの深まりを感じました。すごいぞ、4年生!

 

6月21日(月)

土曜日にはたくさん降りましたが、

しばらくの間は梅雨の晴れ間が続くそうです。

さて、そんな中、

校門にたどり着いくと目に入ってきた物があります。

あれ?あれ?こんなところにお花あったっけ?

マリーゴールドがたくさん並んでいます。

水ももらって気持ちよく咲きそろっています。

後ろにはひまわりがぐんぐん伸びようとしています。

聞けば、教頭先生が農業高校から分けていただいた苗を

お休み中に植えてくださったのだそうです。

20210621_095707.jpg

さらに玄関までたどりつくと、そこは花畑。

野原中学校の頃から季節の花が順々に咲きます。

目と心をいやしてくれる花々です。

そして、それを育ててくださる、

世話してくださる方々に感謝です。

20210621_095853.jpg

6月16日(水)

雨です。

梅雨らしいしとしと雨です。

外で遊べません。すると・・・

みんな図書室へ向かいます。

6.16 図書室.jpg

普通の日でも、借りた本を返したり、新しい本を借りたり、

休み時間ごとに訪れて、読み進める人もいますが、

雨の日は特ににぎわいます。

すっかり図書室も整理され、季節ごとの掲示がされ、

課題図書などもそろってきました。

どんどん読んで本の世界を楽しんで!

 

校外学習として、3年生は梅工場のある『王隠堂』を見学させていただきました。梅干しができるまでの行程を、説明していただきながら学びました。収穫時は緑色をしている梅が、梅干しになると赤色になる理由がわかったので、子どもたちは感動していました。今回学んだことをもとに、社会科の授業の中でさらに学びを深めていこうと思います。IMG_1149.jpgIMG_1174.JPGIMG_1192.JPG

本時は、1年生がパソコンを使って学習を実施しました。

ICT指導員の市川先生に教えていただきながら、小さい手で一生懸命マウスをクリックしていました。

初めて入るパソコン室とパソコンを使っての学習に、ドキドキワクワクの1年生でした。

次回の学習も頑張りましょう!

DSCN6452.jpgDSCN6455.JPG

6月7日(月)

念のための見合わせ期間が終わり、

温かい給食がもどってきました。

ごはんのメニューで、肉じゃがとアジの竜田揚げと

インゲンとにんじんのごまあえでした。

センターの皆さんを始め、たくさんの方々のお力があって、

初めて教室まで届くのだとわかりました。

心から感謝して、できるだけ好き嫌いせず、食べますよ!

手を合わせて、いただきます!!

IMG_0492.jpg

5.31昼休み.jpg

ぐっと暑くなり、熱中症が心配される陽気です。

でも、子どもたちは元気です。

昼休みは広い運動場が子どもの歓声にあふれます。

サッカーする子、遊具で遊ぶ子、鬼ごっこする子、

虫を探す子、太陽に照らされ、汗だくですが、

暑さにも負けないからだができていきます。

ただ、熱中症は心配です。

どうぞ、たっぷり飲み物をご用意ください。

五條市の人権擁護委員のみなさんが

人権の花のセットを持って訪ねてきてくださいました。

カサブランカという花の球根を1年生と一緒に

植えてくださいました。

カサは家で、ブランカは白という意味で

温かい心で水をあげるときれいな花を咲かせます。

1年生が世話をしてくれるそうです。

みんなの優しい気持ちで真っ白な大きな花を咲かせてほしいです。

IMG_0470.jpg

6月3日(木)

1日の火曜日、給食センターの近くで火事が発生し、

消防用の貯水槽からたくさん水を使いました。

そこで、水質検査を行ったところ

異常はなかったのですが、念のため2日だけ、

レトルトの給食となりました。

災害時にたべることのできる「日本災害食」に指定されている

「温めずにおいしい野菜シチュー」とパンと牛乳が

今日のメニューです。

IMG_0491.jpg

お味の方は、温めなくてもおいしいということで

柔らかな食パンで最後の1滴まで吸い取っていただきました。

明日はごはんとカレーです。

 

アーカイブ

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。