野原中学校: 2018年6月アーカイブ

P1220326.JPGP1220330.JPGP1220383.JPGP1220394.JPG
6/20 「柿の葉寿司」に1年生が挑戦しました。
先生が小学校の時は毎年、祖母が作ってくれていて、それぞれの家庭の
味があり、夏の到来を感じさせる食べ物でした。1年生が作っている姿
を見て、とても懐かしく感じました。
さて、いよいよ講師の先生の話を真剣に聞いて、さっそく作業開始。
手際よく、楽しく、試行錯誤しながら一つ一つ心を込めて作りました。
最後に写真にあるように木箱に詰めて重しを載せて完成です。
手作りの「柿の葉寿司」はどんな味でしょうか?楽しみです。

 



うさぎ出現

|

うさぎ.JPGひまわり支柱 (1).JPGひまわり支柱 (2).JPG
6/18 委員会活動で花壇に植えた、ひまわりと野菜の支柱を
立てました。なんとその時、野ウサギが現れみんなの作業を
じっと見守っているではありませんか?
その姿はとってもかわいく、いつまでも見ていたいほどの愛
らしさがありました。お陰で作業も楽しく順調に進み、植物
と動物に親しんだ有意義な時間を過ごすことができました。

DSCN0356.JPGDSCN0358.JPG
6/13 全校生徒と保護者が参観する中、3年生の修学旅行発表会が開催されました。
最初に感心したのが各班とも、ほとんど原稿を見ずに堂々と発表していたことです。
ある3年生の生徒に聞くと、この日まで何度も練習し自信を持って臨むことができ
たと言っていました。
さて実際の発表では、クイズなどでユーモアと笑いを追求したり、真剣に平和学習
について訴えたり、地元の人との触れあいによる感動体験を報告したりさまざまな
発表がありました。また、この写真にあるように自分たちの思いを小道具を使った
り、イラストにまとめたり創意工夫もちりばめられていました。
1.2年生には、将来の修学旅行が身近に感じられるとともに、3年生の頑張りや
頼もしさを見て、何かを感じ取ってくれたのではないでしょうか。

DSCN0351.JPGDSCN0353.JPG
6/4 今年度の基礎学習教室がスタートしました。
国語、数学、英語の学習を3つの教室に分かれて学びました。
この教室は、放課後の時間を利用して行われため、本当の意味の自主的な学習
時間になります。また各教室では、普段の授業と違って異学年集団であるため
上級生が下級生に教えている場面もあちらこちらでありました。後輩からすれ
ば、さすが先輩!という印象をもったことでしょう。
今後もこんな場面に数多く出会えることを期待したいと思います。

DSCN0329.JPGDSCN0332.JPGDSCN0334.JPGDSCN0335.JPGDSCN0337.JPGDSCN0340.JPGDSCN0342.JPGDSCN0346.JPG
6/4  体育館にて平成30年度の生徒総会が開催されました。
この日は、学校運営協議委員の方が参観されており、少し緊張した中、
総会が始まりました。最初に司会を勤めた中央委員からの紹介で、本部
役員を代表して生徒会長が活動計画を説明しました。続いて、中央委員
会、文化委員会、図書委員会、放送委員会、体育委員会、健康委員会、
環境美化委員会の説明がありました。
それぞれの委員会とも、きちんと活動計画を発表でき、やる気が伝わって
きました。今年度の活動がとても楽しみです。生徒会活動は、みんなの学
校生活を楽しく有意義にするためのものです。
みんなの協力で生徒会活動を推し進めていこう!

DSCN0290.JPGDSCN0295.JPGDSCN0300.JPGDSCN0305.JPG
6/1 1年生の野外活動報告が会議室でありました。
1年生は11人と少ないですが、2人から3人の班で各体験ごとに分類した
内容を発表しました。どの班も模造紙に写真やイラストを載せ分かりや
すい工夫をしており、説明文はポイントを押さえてまとめてありました。
この報告を聴いた先生は、体験の様子がよく分かったと同時に、1年生の
「みんなで楽しむ」という思いも伝わってきました。
特にキャンドルファイアーのスタンツでは、どの班も盛り上がり楽しい
時間を自分たちで作れたのはすばらしい事だと感心しました。