これまでも、令和3年度の学校統合を踏まえ、算数科等の小学校間の合同研修会を開催してきました。加えて、小中一貫教育の取り組みとして、授業方法のあり方を小学校の算数科を通して、研修する機会を設けました。野原中学校の校長先生並びに教員のみなさんの多数の参加を得て、多様な視点から授業を見直す機会となりました。西吉野小学校の校長先生並びに職員のみなさまには、授業モデルの共通化を目指し、授業改善をする機会となりました。なお、指導・助言については、県教育委員会指導主事 北村様並びに市教育委員会から参与 河口様を招聘し、文科省、県教育委員会及び市教育委員会の教育改革に関する情報や最新の指導方法について、解説いただいています。