本校では、特設クラブの一つとして、水泳クラブを開設しています。開設の目的は、やり抜く力の育成です。練習を通して、自己の記録を更新できるよう、指導しています。子どもたちは、本当によくがんばりました。
本校では、特設クラブの一つとして、水泳クラブを開設しています。開設の目的は、やり抜く力の育成です。練習を通して、自己の記録を更新できるよう、指導しています。子どもたちは、本当によくがんばりました。
2019年度から阪合部小・西吉野小・野原小の教職員が学校統合に向けて、合同研修を開催しています。特に、夏休み期間中を活用して、合同研修や各校で備品整理等も行っています。二学期以降も各校で統合に関する業務を行っていきます。
五條市教科等研究会図工・美術部会の先生方と本校の職員で図画工作に関する研修会を実施しました。奈良県教育委員会事務局指導主事 湊 氏を招聘し、新学習指導要領に基づく授業づくりのあり方について、指導・助言をお願いしました。本校では図画工作で「育成する資質や能力と学習内容を明確にした」授業づくりをめざしています。
「人間と動物は、つながっているのかな?」
宇陀アニマルパークの先生が出前授業に来てくださいました。
1・2年生を対象に1時間ずつ授業をしてくださいました。
人間と動物のつながりについて、笑いや活動を交えながら
楽しい授業をしてくださいました。
子どもたちは、先生の話す言葉に耳を傾け、
「次はどんな話なのかな?」
と興味津々でした。
「動物たちを住み処に帰してあげよう」という活動では、
2~3人のグループになり、
「この動物は、ここかな?」「え?こっちじゃない?」と相談しながら
子どもたち同士もつながっていました。
人間と動物は、いろんなところで『つながっているんだなぁ』・・・・・・。
野原地区元気なまちづくりのイベントに、金管クラブが出演しました。城先生や久保先生の指導のもと、日々の練習成果が発揮できていました。出演した子どもたちの保護者や地域のみなさんも熱心に演奏等を聴いていただきました。
3回目の学び方教室を開催しました。これまでの学びをふりかえるとともに、教科書の使い方、ノートの書き方などについて、子どもたちの学力向上に向けて、全職員で指導しています。この教室は、家庭教育の充実ともつながっています。学びに向かう力を培うために、自学ノートによる家庭学習も支援しています。学習内容の定着は、日々の学校教育及び家庭教育で成り立っています。