2018年5月アーカイブ

5月10日から3年生が沖縄に2泊3日で修学旅行に行ってきました。

5月30日に、修学旅行で学んだことや感じたこと、出来事などを

3年生がそれぞれ全校のみんなにポスターセッションで発表をしました。

発表会①.jpg 発表会②.jpg

一人一人が工夫を凝らして、わかりやすくプレゼンテーションを行いました。

発表のあとの質問タイムでも積極的に取り組んでいるようすが

それぞれがプレゼンしている場所から聞こえてきました。

1年生や2年生も沖縄を知る貴重な時間となりました。

5月10日(木)~12日(土)の2泊3日の日程で3年生が修学旅行に

行ってきました。

訪問先は、沖縄県です。

◎1日目

学校で出発式を行い、大阪国際空港へと。

出発.jpg

飛行場.jpg

 ↑ 「どの飛行機かな・・・・・」

那覇空港に到着後、糸満市へと向かいました。

1日目は、2つに分かれて民泊(1泊)をさせていただきます。

お世話になる民泊先のお家の方との対面式です。

対面式.jpg

対面式2.jpg

対面式の後はそれぞれの民泊先の方に沖縄のことをいっぱい

教えていただいて楽しい、そして充実した時間を過ごしました。

あっという間に時間が過ぎてしまい、次の日になってしまいました。

◎2日目

朝ごはんをいただいて、民泊先にお家の方に送っていただき、

民泊体験の修了式を行いました。

修了式.jpg

修了式②.jpg 修了式③.jpg

みなさんと出会えたうれしさと離れる寂しさでいっぱいでした。

カチャーシー(テンポの速い沖縄民謡の演奏に合わせ、多くは演奏会や宴席のクライマックス

として踊られる)をみんなで踊り、糸満での大切な出会いをより心に刻みました。

見送りitomann.jpg

修了式の後、沖縄本島南部の地域を訪れました。

平和の尊さと戦争の悲惨さをより深く感じました。

そして、自分たちで平和な世界を継承していく思いを一層強く決意しました。

↓ ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館

ひめゆり.jpg

平和祈念①.jpg

↑ 平和祈念公園・平和の礎

 平和への思いを込めて全校で折った鶴をメッセージと共に

 資料館におさめました。

ガマ.jpg

↑ 糸数壕・・・全長270mのガマ内は真っ暗で飲み水の確保さえもむずかしく

       その壕の中で600人以上の負傷兵で埋め尽くされていた状態を

       心身で感じました。

 糸数壕を訪れた後は、沖縄の食文化に触れる機会となりました。

ランチ.jpg

  「おいしかったあ~」

その後、宿泊するホテルに到着して、午後からはマリンスポーツ体験をしました。

マリン①.jpg バナナ.jpg

↑ ↓ 青い海と青い空・・・・・さいこ~の気分でした。

シュノーケ①.jpg シュノーケ②.jpg

ホテル①.jpg ホテルプール.jpg

       沖縄の海と自然を満喫していました。

ホテル青春.jpg

  このジャンプ力は、西吉野パワー!!

ホテル夕日①.jpg

↑ ↓ 夕日に映えるシルエットも絵になります。

ホテル夕暮れ.jpg

この日の夜は、みんなで発表会をして盛り上がりました。

◎3日目

修学旅行も最終日となりました。

お世話になったホテルの方に、お礼を言って出発をしました。

ホテル退館.jpg

3日目は、道の駅かでな、首里城、国際通りを訪問します。

嘉手納.jpg

↑ 道の駅かでなの学習展示室にて、嘉手納の歴史や現状について

 学んでいます。

首里城.jpg

 ↑ 首里城

国際通り.jpg

↑ 国際通りでランチタイムとお土産物を・・・

飛行機より.jpg

3日間の充実した時間をいっぱい乗せて、ふるさと西吉野へと

帰途につきました。

 

5月18日、西吉野校区の幼稚園、小学校、中学校の教職員で合同部会総会

及び各部会を開催しました。

大きくは2つの部会、具体的には3つの部会に分かれてそれぞれが活動計画を立て、

連携しながら実践へと進めています。

本年度は、「志をもち、夢をかなえる子どもの育成」を中心とし、幼小中12年間を

見通した教育活動の展開に取り組んでいきます。

30合同①-1.jpg

30合同③-1.jpg

「チーム西吉野」は、今年も気合いでいっぱいです。

5月18日(金)、地域で柿の生産をしている方々や

奈良県南部農林振興事務所農業普及課の方に来ていただいて

柿の摘蕾(てきらい)に取り組みました。

30摘蕾①-1.jpg

↑↓資料をいただいて説明を聞かせていただいているので

 すごくわかりやすいです。

30摘蕾②-1.jpg

↓ 傾斜のある柿畑での脚立の使い方を教えていただいています。

30摘蕾③-1.jpg

西吉野中学校の実習園で説明を聞かせていただいたあと

摘蕾に取り組みました。

30摘蕾④-1.jpg

30摘蕾⑤-1.jpg

今年は例年より成長がはやいようです。

次は摘果に取り組みます。

 

5月9日、地域のボランティアの方に教えていただきながら

柿の葉寿司作りを行いました。

2年生、3年生と保護者の方、教職員が気持ちとタイミングを

合わせてながら柿の葉寿司を作りました。

30柿の葉寿司①-1.jpg

30柿の葉寿司②-1.jpg

30柿の葉寿司③-1.jpg

↑柿の葉に酢飯を包む方法を教えていただいています。

30柿の葉寿司④-1.jpg

ここで作った柿の葉寿司のいくつかは、3年生の修学旅行でお世話になる

民泊先の方やバスの方、添乗員さんにお土産として持っていきます。

明日から修学旅行に行くので、ちょうどいい感じの味わいになると

思います。

30柿の葉寿司⑤-1.jpg

ちなみに、後日食べた感想は、「やっぱり、おいしい~」でした。

 

☆ようこそ、西吉野中学校へ(^_^)v ☆

4月12日(木)、新入生オリエンテーションが行われ、

中学校の生徒会の仕組みの説明や部活動紹介、先生紹介など、

生徒会が中心となって企画し、盛り上がりました。

30歓迎会①-1.jpg

↑ 生徒会長による生徒会の説明です。

30歓迎会②-1.jpg

30歓迎会③-1.jpg

↑ 各部による部活紹介と部活体験をしています。

みんなで、西吉野中学校の伝統を作り上げていこう!

 

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2018年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年3月です。

次のアーカイブは2018年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。