地域の方に講師として来ていただいて、1,2年生が梅干し作りと
梅ジュース作りの体験しました。
前日から、園芸委員会のメンバーが準備をして、当日を迎えました。
梅干し作りや梅ジュース作り体験前には、梅の種類や
効用も教えていただきました。
今までの梅干し作り体験と共に今年から
梅ジュース作り体験にも取り組みました。
梅ジュース作りでは、おいしく、そしてできるだけ手間が
かからない方法をていねいに教えていただきました。
梅と氷砂糖の入れる順序と入れ方がポイントです。
2,3日するとジュースとして飲めるようになります。
明日は、どんなふうになっているのか、楽しみです。
そして、梅干し作り体験です。
つまようじを使って、梅のヘタを1つ1つを
ていねいに取って準備をしています。
塩と梅の割合をバッチリ考えて絶妙の塩加減の梅干しが
できあがりそうです。
壺の上から重石を載せて梅酢が上がってくるまで2,3日置いておきます。
梅雨があけた頃に梅の土用干しが大切です。