西吉野中学校: 2018年2月アーカイブ
1月29日(月)五條警察署生活安全課のみなさんにお世話になり、
小中合同危機回避防犯訓練を実施しました。
今年度は、中学校に不審者(警察署の方が不審者に扮しています)が侵入し、
刃物を振りかざして校舎内で暴れるという設定で行いました。
状況の連絡と共に、避難方法について判断し、教員の誘導で小学校に避難すると
いう訓練を実施しました。
また、中学校の1階では、教員が、刺股等を使って不審者を教室に近づけまいとして
いました。あとのお話の中で、警察署の方から、刺股の使い方や不審者との距離等に
ついて教えていただきました。
警察への通報やその後、校区内の駐在所の警察官の方が到着して不審者を確保するまでが
訓練でしたが、その数分間の長さを改めて感じました。
訓練のあと、五條警察署生活安全課のみなさんから日常生活の中で、不審者に
出会った場合の対応についてお話していただきました。
「いかのおすし一人前」この言葉をいつも覚えておいてほしいものです。
一人一人の命は1つです。
なお、この訓練のようすは奈良県警察本部のブログにも掲載されています。
1月25日(木)、昨晩からの大雪で朝の学校や周辺道路は、雪で覆われていました。
お昼からは雪も溶けてきましたが、まだまだ寒い気候の中、午後から
五條市教育委員会教育長様・教育部長様・県教育委員会事務局指導主事様・
市教育委員会事務局課長様・市指導主事様・西吉野中学校学校運営協議会委員様の
みなさんに御来賓としてご出席いただき、五條市指定研究研究発表会を
開催しました。
この日は午後から学級懇談・授業参観・教育講演会・研究協議を行いました。
授業参観は、1・2年生は道徳、3年生は体育を行い、1,2年生の道徳は、
市内の先生方にも参観をしていただきました。
また、教育講演会は、奈良交通(株)安全管理部統括指導員・
奈良県道徳教育振興会議委員の上條正幸さんに「地域社会に感謝して」という
演題でご講演をしていただきました。
1年生から3年生までが上條さんの元気いっぱいのお話にパワーをいただき、
御来賓の方や保護者の方、市内の先生方もなつかしい話題に心が和んだようです。
研究協議では指導主事の先生方からアドバイスをいただいたり、
参加していただいた方からご感想などを聞かせていただきました。
先生も日々、勉強しています☆