月27日(火)西吉野小中学校合同学校評議員の会議と
西吉野中学校運営協議会の会議が開催されました。
学校評議員のみなさんによる参観授業です。↑
↑ 学校運営協議会委員のみなさんでの熟議です。
地域の方に支えていただきながら、そして地域の方と協働しながら
西吉野中学校は日々熱く活動をしています。
2月23日(金)2年生が、西吉野中学校の実習園の柿の木の
剪定を行いました。
地域で柿を生産している方に来ていただき、丁寧にポイントを教えて
いただきながら行いました。
剪定をどのようにするかが、柿の出来かたにつながってきます。
見本をみせていただき、班で声をかけあって
担当にあたっている柿の木の剪定をしました。
そして、今年教えていただいた剪定のポイントを
来年の2年生に伝えます。
これからも大事に大事に柿の木を育てていきます。
2月17日(土)18日(日)に西吉野コミュニティセンターで「西吉野ふれあい文化祭」が
開催されました。
西吉野中学校の1年生2年生の有志のみんなは18日(日)に郷土芸能保存会のみなさんと
オープニングの踊りでコラボ出演しました。
「左衛門踊り」「やっちょん踊り」「西吉野音頭」の3曲を踊りました。
今年は、参加人数も多く、紺と赤の2種類の法被もあざやかで、
会場は盛り上がったようでした。
そして、ふるさとの文化祭に出演できて、ふるさとのみなさんと
つながることができた1日となりました。
2月6日(火)地域の伝統文化学習を行い、1年生と2年生が
地域の方から、地域の踊りを教えていただきました。
2年生は昨年、体育大会で踊った曲もあって音楽が鳴ると
自然と体も動いてくるようでした。
1年生もリズムに合わせて、軽やかに踊っていました。
1時間少しの時間でしたが、3つの踊りを教えていただき、
曲の歌詞の中に歴史を感じました。
西吉野ふれあい文化祭にも出場します☆
このページには、2018年2月以降に書かれたブログ記事のうち地域協働カテゴリに属しているものが含まれています。
前のアーカイブは地域協働: 2018年1月です。
次のアーカイブは地域協働: 2018年3月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。