2017年5月アーカイブ

19日(金)に斑鳩・奈良方面に行ってきました。

まずは法隆寺へ

メモをとりながらしっかりと話を聞いています。

DSC03987.jpg

飛鳥時代から残されている柱に触れて、歴史を感じています。

DSC03995.jpg

 

続いて平城宮跡へ。

DSC04000.jpg

朱雀門や大極殿の大きさ、敷地の広さに驚いた様子でした。

 

最後に東大寺へ。

DSC04030.jpg

大仏の大きさに圧倒されました。

鹿や観光客の方ともふれ合うことができました。

 

百聞は一見にしかず。

自分の目で確かめることで、学びを深めることができました。

5月の末から6月の初めにかけて体力テストを実施する予定です。

西吉野小学校では業間や体育の授業の時間に

体力テストの練習をしています。

特にソフトボール投げと立ち幅跳びに力を入れています。

ソフトボール投げは4月に体育支援員の先生に

重点的に指導していただきました。

ソフトボール投げ 練習

遠くを見ること、体を回転させること、地面を蹴ることの大切さが分かりました。

5月には立ち幅跳びについて西吉野中学校の体育の先生に教えていただきました。

立ち幅跳び 練習.jpg

腕を振るタイミング、膝を曲げるタイミング、つま先に力を入れることなど

たくさんのポイントがありました。

子どもたちは教えていただいたことをすぐに吸収して上達していたように思います。

体力テストまでもう少しです。昨年度よりもよい記録を残せるように頑張りましょう。

5月12日に全校で春の遠足(校区めぐり)に行ってきました。今年度は、大塔地区に行く予定でしたので、大塔町堂平の「辻堂バイパス工事現場」の見学をさせてもらいました。

   DSC01806.JPGIMG_8351.JPG

 

当日は、心配された天候にも恵まれ、快晴の中、校区めぐりに出発しました。現地では、低学年と高学年の2グループに別れ、低学年のグループは、測量体験や重機の搭乗体験などをさせてもらいました。子どもたちは、どの体験も興味津々に目を輝かせていました。

 また、高学年のグループは、橋の構造や作り方を勉強したり、鉄筋の組み立て作業体験をしたり、橋桁の内部構造を見学し、記念に絵を描いたりさせてもらいました。道路工事の難しさや面白さなどいろいろなことを知ることができました。

DSC01851.JPGDSC01852.JPGDSC01874.JPG

DSC01991.JPG  DSC02012.JPG

 その後、天辻のちびっ子ゲレンデで昼食を取り、学校に帰ってきました。どの子も「おいしい。」と言ってお弁当を食べる口いっぱいに頬張る姿が微笑ましかったです。

P1070021.JPG

10日に人権集会を全校で行いました。

今年の縦わり班がきまったので、顔合わせを行いました。

赤・黄・青の3色をさらに2班ずつにわけ、全部で6班の縦わり班があります。

まずは、全校集まって縦わり班の活動についてのお話をききました。

そして、それぞれの縦わり班に分かれていよいよ顔合わせです。

一人一人少し緊張しながら自己紹介をしていました。

 

人権集会(顔合わせ)1.jpg

縦わり班、はじめての活動は模造紙に自分たちの顔を描く作業です。

一人一人の顔と周りの絵の描き方をみんなで相談して決めていきます。

高学年の子ども達を中心に、すてきな縦わり班の絵ができあがってきました。人権集会(顔合わせ)2.jpg

 

これから1年、カッキ-タイム(業間体育)や運動会などで一緒に活動していきます。

それぞれの班の活動が楽しみです。

 

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2017年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年4月です。

次のアーカイブは2017年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。