学校行事の最近のブログ記事

ICT教室

|

12/7(月)にICT教室を行いました。DSC08339.JPG

5・6年生は、「ゲーム依存症を防ぐ」をテーマに、ICT支援員の市川さん(ベネッセ)に色々と教えて頂きました。

どのようにすれば、ゲーム依存症にならないですむか。そのためにはどのようなことが必要なのかを、子ども達も一生懸命に考えて、ゲームをする時のルールを作りました。そして、自分で作ったルールをジャムボードを使ってみんなで共有しました。DSC07990.JPG

その後、保護者の方を対象に、ゲーム依存とICT教育について、市川さんにご講演をして頂きました。また、クロムブックの持ち帰りについて、気をつけてほしい点や家庭でのルール作りに関して意見交換を行いました。端末を持ち帰ることに関して、不安に思っておられる保護者の方からもたくさんの意見を聞かせてもらい、有意義な時間を過ごすことができました。

 

11月30日(月)、西吉野小学校の体育館で車椅子ダンスの講演会がありました。

西吉野幼稚園の園児も来てくれて、みんなで楽しく見させてもらいました。P1000565.JPG

ほとんど全ての園児・児童が車椅子ダンスを見るのがはじめてでしたので、車椅子ダンス日本チャンピオンの安藤さんの華麗な演技にただただ魅了されてしまいました。

その後、教師や子ども達もダンスを少し教えてもらいましたが、とても難しかったようです。

CIMG5182.JPG

P1000576.JPG

また、安藤さんの小学生時代の大変苦労されたお話や、諦めずに努力をすることの大切さなど、子ども達にも分かりやすく丁寧にお話をして下さり、とても有意義な時間を共有することができました。P1000595.JPG

10月4日(金)に関西サイクルスポーツセンターに

1~4年生の児童が秋の遠足へ行きました。

関西サイクルスポーツセンターにはたくさんのアトラクションがありました。

子どもたちは、

5階建ての迷路では最上階にある鐘を目指して汗だくになって、

上りました。

1年.jpg

変わり種自転車では、ジャンプして漕ぐ自転車や

5人で乗れる自転車など面白い自転車に乗って楽しみました。

2nennsei.jpg3nennsei.jpg

みんなとてもいい思い出を作ることができたと思います。

これからも友だちを大切にし、学校生活を過ごしてほしいと思います。

7月11日(木)、6年生が平和学習で今まで学んできたことを、全校へ伝えました。伝えるための工夫として、6グループに分かれ、発表コーナーを設置し、役割分担をしてテーマごとに発表を行いました。6年生の子どもたちは、低学年から高学年まで、興味を持って聞いてもらうために、分かりやすい言葉を選んだり、発表にクイズやパズル、模型などを取り入れるなど、一生懸命準備をしてきました。

heiwa2.jpg heiwa3.jpg heiwa4.jpg

heiwa6.jpg heiwa7.jpg hwiwa1.jpg

どのグループも分かりやすくまとめ、発表には様々な工夫が凝らされていました。また、前に出て話をすることに苦手意識を持つ子どもたちでしたが、この日は違いました。大きな声で、どうどうと発表し、調べてきたことや学んだこと、感じたことを自分の言葉で伝えていました。

6月28日、6年生は社会見学に行ってきました。行き先は、社会科で学習した「法隆寺」、「平城宮跡」、「東大寺」です。

天気が心配されていましたが、暑いと感じるくらいのよい天気でした。

法隆寺では、五重塔などの世界文化遺産や国宝を実際に見て、子どもたちの目はキラキラしていました。

syaka1.jpg syaka2.jpg

平城宮跡では、楽しみのおいしいお弁当を仲良く食べ、散策をしました。

東大寺では、奈良の大仏の大きさと鹿の多さに子どもたちも大興奮!大仏様の鼻もくぐってきました。

syaka3.jpg syaka4.jpg

とても暑い中、たくさん歩き、子どもたちもクタクタでした。

しかし、実際に見学することで、社会科で学習したことを確かめ、先人の偉業に気づくことができたと思います。

みなさん、よく頑張ったね!!

6月26日、警察署の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。本年度は、自転車の安全な乗り方について教えていただき、シミレーターにも乗らせていただきました。

自転車が走ってよい場所や、ヘルメットの必要性、標識や後方確認などについて詳しく教えていただきました。

今回学んだことを今後の生活に生かしてほしいと思います。

koutuu2.jpg koutuu1.jpg

4月26日に1年生を迎える会を行いました。

6年生にとっては、自分たちが計画、運営を行う初めての行事です。

mukaeru1.jpg  mukaeru4.jpg

1年生と手をつないで入場し、6年生代表のあいさつから始まり、「もうじゅうがり」、「○×ゲーム」を行いました。

不安な表情をしていた1年生も、6年生が考えた遊びを通して笑顔になってくれました。

最後は、1年生へのインタビューとプレゼント贈呈を行い、大成功を収めました。

6年生、よく頑張りました!

mukaeru2.jpg  mukaeru3.jpg

4月26日(金)の1時間目に1、2年生で学校探検をしました。

2年生は、1年生に分かりやすく学校について教えてあげるために

文を考えたり、先生を相手にリハーサルをしたりしました。

当日は、1年生の手をつないであげて、やさしく学校を探検

することができました。

DSC02012.jpg

IMG_0223.jpg

最後には2年生から1年生に、「アサガオの種」を

プレゼントしました。

また、1年生は2年生にお礼の名刺をお返ししました。

2年生はお兄さん、お姉さんとしてこれからもがんばってほしいと思います。

1年生ははやく学校になれてほしいと思います。

小学校生活も残り1ヶ月をきり、卒業を迎えようとしている6年生。楽しみにしていた卒業遠足で、ひらかたパークに行ってきました。

学級会で行き先を話し合い、候補に挙がった行き先をICTを活用して調べ、どこに行きたいかを決めました。

パーク内では、子どもたちは自由に行動し、様々なアトラクションを楽しみました。

sotuenn1.jpg  sotuenn2.jpg  sotuenn3.jpg

残された時間を、同級生、下級生と楽しんで、たくさんの思い出をつくってほしいと思います。

 1日延期となりましたが、12月7日にマラソン大会が開催されました。

 マラソン大会に向け子どもたちは11月から業間に運動場を走り、

準備をしていました。

DSC00375.JPG

 当日は低学年・中学年・高学年に分かれて走りました。

 低学年は1km 中学年は2km 高学年は3km を走りました。

IMGP8821.JPG

IMGP8901.JPG

IMGP8966.JPG

 子どもたちは練習の成果を発揮して、走りきることができました。

 保護者の皆様、当日は暖かいご声援ありがとうございました。

 

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち学校行事カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは学校紹介です。

次のカテゴリは西吉野小学校です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。