学校行事: 2018年11月アーカイブ

お天気に恵まれ「ぽかぽか」陽気の中、集会を開催することができました。

DSC03001.JPG

オープニング。気持ちをひとつにして歌いました。

 

P1050572.JPG

練習してきたことを一生懸命披露する1年生。

入学してから約8ヶ月。鉄琴や鍵盤ハーモニカも演奏できるようになりました。

 

P1050573.JPG

声の迫力に圧倒された2年生。たくさんの人へ「ありがとう。」

思わず目頭が熱くなりました。

 

P1050578.JPG

登場人物の気持ちになりきって声の出し方を工夫する3年生。

ライオンが火の中へ飛び込む場面にハラハラドキドキ。

 

P1050579.JPG

楽器を入れながらリアルさを演出する4年生。

国語科で学習した「ごんぎつね」を朗読。

 

P1050584.JPG

「ヘイ、いらっしゃい!」社会科の発表をする5年生。

輸入に頼っている日本。お寿司のマグロは国産?それとも外国産?

 

DSC03016.JPG

「ふるさと自慢」の6年生。

自分たちを育んでくれた故郷と友への感謝を堂々と伝えました。

 

子ども達の発表はいかがでしたでしょうか。

たくさんの人に見守られ、この日の経験はきっと子ども達を成長させてくれたに

違いありません。ご家庭の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。

生活科の学習で、1・2年生合同の焼き芋づくりをしました。

まず先週、学級園でお芋掘りをしました。IMG_3875.JPG

IMG_3863.JPG

みんなで、やさしく土をかき分けお芋を探します。

しばらくがんばりましたが・・・

今年のさつまいもは、猛暑や台風などの天候の影響で、小さなお芋しかとれませんでした。

IMG_3880.JPG

それでも、楽しくみんなで協力してお芋掘りができました!

 

そして今週は、焼き芋づくりをしました。

学校で用意したお芋も合わせて、みんなで焼き芋の準備をしました。

冷たい水でお芋を洗って、新聞紙で巻いたあと、アルミホイルで丁寧に包みました。

DSC02963.JPG

そして、校務員の宮崎さんが、準備してくださった火種のなかに、そっとお芋を入れました。

DSC02969.JPG

どの子も「はやく食べたいです!」と、とても楽しみに待ちました。

やっとできあがったさつまいも!

いも6.jpg

あまくてやわらかいお芋で、みんなでおいしく頂きました。

これまでお世話を手伝ってくださった方々にも感謝の気持ちをもって、みんなで楽しく焼き芋づくりができました。

秋の味覚、とてもおいしかったです!

P1050546.JPG

西吉野幼稚園・小学校・中学校でぼっこの会の語り芝居を鑑賞しました。

 

P1050551.JPG

「風婆んば」よりワンシーン

 

P1050554.JPG

首をグルグル、みんなで体操。ワークショップの始まり~。

 

P1050555.JPG

選抜メンバーが、声を出し合ってお芝居を作っていきました。

笑ったり、見入ったり、ぼっこの会のお芝居に引き込まれました。

声色や表情、手法や魅せ方なども勉強になりました。

楽しい時間をありがとうございました。

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2018年11月以降に書かれたブログ記事のうち学校行事カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは学校行事: 2018年10月です。

次のアーカイブは学校行事: 2018年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。