携帯電話やスマートフォンなどの情報機器が子どもたちにも身近なものになってきています。
便利な反面、多くの危険性もはらんでいます。
そこで、犯罪に巻き込まれないため、加担しないためにネット防犯教室を開催しました。
保護者の方にも呼びかけ、ご参加いただきました。
不正なプログラムをダウンロードさせようとするメールがあること、写真から撮影場所が
簡単に特定されること、いちど情報が流出すると止められないことなど、
ネットの危険性がよく分かったようです。
携帯電話やスマートフォンなどの情報機器が子どもたちにも身近なものになってきています。
便利な反面、多くの危険性もはらんでいます。
そこで、犯罪に巻き込まれないため、加担しないためにネット防犯教室を開催しました。
保護者の方にも呼びかけ、ご参加いただきました。
不正なプログラムをダウンロードさせようとするメールがあること、写真から撮影場所が
簡単に特定されること、いちど情報が流出すると止められないことなど、
ネットの危険性がよく分かったようです。
10月22日に五條市保健福祉センターの保健師さんに来ていただき、
3年生と6年生が、喫煙防止の学習をしました。
タバコの詳しい話を聞いて、タバコによる人体への害をしっかり認識する
ことができました。6年生は、薬物に関する学習もしました。
子どもたちからは、
「何でタバコを売っているのかな。」
「家の人が吸っているから、やめて欲しいんやけどなー。」
「タバコをやめる方法はありますか?」
などの声や質問が出ていました。学習後のアンケートでは、
全員が「大人になってもタバコは吸わない」と答えています。
その思いをずっと持ち続けて欲しいと願っています。
5年生が大阪方面に社会見学に行ってきました。
見学先はヨーグルト館とガス科学館の2箇所です。
ヨーグルト館では、クイズに挑戦したり、乳酸菌について映像で学んだりしたあと、
製造工程を見学しました。
ガス科学館では、エネルギーのもとになる天然ガスについて説明を受けたり、
サイエンスプラザで遊びを通して気体や光、炎の性質を学んだりしました。
帰ってきてさっそくお礼のお手紙を書いていました。
先日、5,6年生が中学校の部活体験に参加しました。中学生や顧問の先生が小学生に優しく教えてくれました。
顧問の先生にほめられて気分よく帰ってきました。
さっそく
「どこにに入る?」
「わたし、○○部に入る!」
という会話も聞こえてきました。
☆卓球部
☆テニス部
☆野球部