阪合部小学校: 2017年6月アーカイブ

今年も、6月12日、相谷いきいきクラブのみなさんのお世話で、農業を体験させていただきました。
4年生は田植え、1・2年生はさつまいもの苗植えです。
今年は、梅雨入りしたものの晴天が続いています。
子どもたちは、青空の下、汗をかきながらそれぞれの苗と格闘していました。
秋の収穫が楽しみです。

CIMG7548.JPG

IMG_0044.JPG

6月18日(日)、五條モラロジーのみなさんが、早朝より学校の美化清掃に駆けつけて下さいました。
6月に入ってプール開きをしておりますが、年々、竹藪から舞い込んでくる笹の落ち葉が半端な量ではなく、その除去作業に追われることしばしばです。
そこで、今回は、地主さんにも許可を得た上で、プール北側の竹を切っていただきました。
密生した竹藪の進出を押し戻すのはなかなかたいへんな作業ですが、みなさん汗だくになりながら約2時間の作業を終えていただきました。
おかげさまで、子どもたちも、落ち葉の少ないきれいなプールで泳ぐことができるでしょう。

DSC_1041.jpg

DSC_1045.jpg

5年生12名は、紀北青少年の家で、6月2日~3日にかけて宿泊訓練を行いました。
1日目は、フィールドサーチ、ネイチャーゲーム、野外炊飯、キャンプファイヤー、天体観測、テント泊と盛りだくさんです。
翌日の未明は、とても冷え込んで、寝袋だけでは寒かったかも分かりませんが、2日目も元気いっぱいです。
木工クラフトに石窯でのピザづくりを終えて、全メニューの終了です。
キャンプファイヤーには、阪小の先生方も駆けつけて下さり、とても盛り上がりました。

DSC_0427.JPG

DSC_0648.JPG

DSC_0790.JPG

奈良県が推奨する「外遊び!チャレンジタイム」と目的は同じですが、本校独自の外遊びタイムを設け、さらなる体力向上を目指しています。
チャレンジタイムと異なるところは、学年の枠をこえた1~6年生混合の「縦割り班」で活動することと、競技内容に遊びの要素を盛り込んでいます。
6月1日は、「だるまさんの1日」や「けんけんぱ」「おおなわ」などを楽しんでいました。
上級学年が、低学年を気遣う様は、ほほえましい阪小の姿です。

DSC_0406.JPG

DSC_0390.JPG

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、阪合部小学校2017年6月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは阪合部小学校: 2017年5月です。

次のアーカイブは阪合部小学校: 2017年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。