<避難訓練を終えて、警察官からご講評をいただいているところ>
10月21日、避難訓練を実施しました。
これまでは、地震や火災を想定したものですが、今回は五條警察の方にご協力いただき不審者侵入を想定した避難訓練を実施しました。
子どもの引き渡しを求める不審者という警察官の迫真の演技に、職員玄関で一生懸命対応した職員は、とても緊張したそうです。
今回の避難訓練は、子どもたちの安全を守るという責任を教職員が再確認するものでもありました。
<避難訓練を終えて、警察官からご講評をいただいているところ>
10月21日、避難訓練を実施しました。
これまでは、地震や火災を想定したものですが、今回は五條警察の方にご協力いただき不審者侵入を想定した避難訓練を実施しました。
子どもの引き渡しを求める不審者という警察官の迫真の演技に、職員玄関で一生懸命対応した職員は、とても緊張したそうです。
今回の避難訓練は、子どもたちの安全を守るという責任を教職員が再確認するものでもありました。
10月24日、児童会主催によるクリーン活動が全校児童で行われました。
各縦割りグループで、学校の外と内に分かれて活動しました。
前日は、落杣神社の大例祭とあって、神社周辺にも足を伸ばしました。
朝から、地域を歩いて清掃するのもすがすがしいものです。
心配された天候も阪小に味方し、10月8日(土)、運動会を開催することができました。
オリンピックの直後ということで、リオにちなんだ種目が企画され、高学年は紅白の旗で聖火を演出しました。
保護者の皆様もPTA種目に親子競争、全校ダンスとたくさん参加していただきました。
9月23日、社会見学が実施されました。
4~6年生はNHK・BKプラザと大阪城へ行きました。
BKプラザでは、本校高学年の入場がなんと600万人目とだったそうです。
その場で記念のセレモニーも行われ、その模様はテレビニュースでも放映されました。
1~3年生はうだアニマルパークへ行きました。
今年度、うだアニマルパークが主催する「いのちの教育」プログラムに参加し、計3回の授業を受けるのですが、今回の訪園はその一環です。
ポニーに乗せてもらったり、乳搾りも体験できました。