9月13日(火)にPTA高校訪問を行いました。今年は、智辯学園高等学校、五條高等学校、御所実業高等学校、橿原高等学校の4校を訪問しました。
それぞれの高校で特色ある学校教育の説明をうけ、授業の様子や校舎を見学させて頂きました。高等学校の先生方には大変お世話になりました。この訪問が進路選択の1つの機会となればと思います。
五條東中学校: 2016年9月アーカイブ
9月12日(月)にPTA地域委員会の後、東中パートナーシップ事業の講座、(ストレスマネジメント講座)を行いました。身体と心をリラックスする簡単なゲームで脳や身体をほぐした後、「365日の紙飛行機」の曲にあわせた簡単なダンスとフォークダンスをしました。最後にウエストを引き締める運動を教えて頂き、いい汗をかきながら和やかな雰囲気の中に講座を終えました。
保護者の方、地域の方多数参加してくださいました。多数の参加を頂き、ありがとうございました。
9月12日(月)に第2回PTA地域委員会を行いました。1学期に行われた地域別懇談会のまとめや体育大会に向けてバザーやテント設営の前日準備、当日のバザー販売、後片付け等の計画を立てました。地域委員の皆様遅くまで有り難うございました。
9月10日(土)PTA社会見学が行われました。今年は、三重県のメナード青山リゾートで陶芸に挑戦しました。
多くの保護者の皆様方の参加を得て、とても有意義な1日を送ることができました。来年もこの時期に企画致しますので多くの参加をお願い致します。
9月8日(木)体育大会の全校ダンスに向けて、各学年の体育の授業でダンスの練習が始まりました。
今年の全校ダンスの曲は、EXILE が歌う「Joy-ride~歓喜のドライブ」に決定しました。ダンスの指導に天理大学の学生さんを講師にお招きし、全体で行うダンスの練習が行われました。体育大会本番まで各学級の体育の時間に来て頂いて、指導やアドバイスをしてくれます。
9月2日(金)五條消防署の皆さまより、心肺蘇生法・AEDの使用方法を学びました。いざという時のために正しい知識をしっかり身につけました。
《目的》
・心肺蘇生法を身につける事が「命をつなぐ大切なものである」と学ぶ。
・心肺蘇生法やAEDの実習を通して、「命の尊さ」を知る。
・大切な自他の命を救うという自覚のもと、正しい知識と技術を身につける。
9月1日(木)2学期始業式を行いました。
○校長先生より、次のようなお話がありました。
・躍動する2学期にして欲しい。夏休み中の県中体総合体育大会を通して、特に3年生 が3年間努力してきた力を出し切り、最後まで諦めない姿に感動した。この姿を入試に 向かって頑張って欲しい。2年生は、学校の中心となるよう3年生の背中をしっかり見 て伝統を受け継いでいって欲しい。1年生は、学校生活に慣れた頃で、いいところをし っかり出して学校を盛り上げて欲しい。
・リオデジャネイロオリンピック、男子400mリレーより、誰も9秒台がいない日本 がアメリカに勝ち銀メダルを獲得することができたのは、ギリギリのタイミングでのバ トンの受け渡し、チームワークのたまものである。2学期沢山の行事があり、個々の力、 学級の力、学年の力、学校の力を結集して臨んで欲しい。
○生徒指導主事より、
・リオデジャネイロオリンピックで多くの多くの個人種目でメダルを獲得する事ができ た。水泳、陸上、 柔道、体操、レスリング...個々の努力はもちろんのこと、チームで 練習し、チームでメンタルトレーニングを行った結果である。学校生活に置き換えると、 協力の大切さ、集団生活の中のルール、マナー、モラルを大切にし、「解っていてもで きない弱い自分・いい加減な自分」に決別して欲しい。
8月28日(日)残暑厳しい中ご多用にも関わりませず、早朝より大勢の皆さまにお集まりいただき、校庭の草刈や、環境美化にご尽力を賜り心よりお礼申し上げます。
おかげさまをもちまして、校舎周辺や、運動場・駐車場にいたるまで大変美しくなり、職員一同心より感謝申し上げます。
8月22日(月)~26日(金)の5日間、質問教室を実施しました。1日2教科、夏休みの課題や自主学習を熱心に行い、先生方や学生ボランティアの方々に疑問、質問を行い、学力向上に向け、自主的・主体的に取り組みました。
8月22・23日、近畿ブロック北方領土研修に本校を代表して6名の生徒が奈良市で行われた研修会に参加し、北方領土問題に関する知識を深め、近畿各府県の中学生と交流を深めました。
◎テニスの部
8月17日~24日にかけて、富山市岩瀬スポーツ公園テニスコートで第43回全国中学生テニス選手権大会が開催されました。本校からは男子シングルスに出場し、一回戦を突破し、二回戦に進出し、実力を出し切り善戦しましたが惜しくも敗退しました。